モチベーション・マネジメント理論に基づいた研修を開発  生産性向上や定着率・離職率の改善に効果

医療・介護業界向けの研修を行う株式会社日本教育クリエイト(東京都新宿区、代表取締役:鳥居 敏)は、一般社団法人モチベーション・マネジメント協会(東京都足立区、代表理事:鳥居 秀光、以下 協会)の「公認モチベーション・マネジャー」BASIC資格に基づいた研修を、協会の協力のもと開発いたしました。

《モチベーション・マネジメント理論に基づいた研修》
介護: https://www.create-ts.com/kaigo/training/motivation/motivation_management
医療: https://www.create-ts.com/iryou/motivation

※イメージ画像

「公認モチベーション・マネジャー」BASIC資格は東京未来大学と株式会社リンクアンドモチベーションの共同開発によって誕生したビジネス資格で、「実践的なモチベーションをマネジメントする力」を高めるためのものです。日本教育クリエイトは、以前より多くの医療機関や介護施設に研修を提供する中で、課題の多くは職員のモチベーションを向上させることで解決できる可能性がある事を感じており、今回の研修開発へと至りました。

研修の特色

  1. モチベーション・マネジメントの理論を学び、自身の経験に落とし込んで理解することで、どんな場面でも理論を踏まえた対応ができるような学びを得る事を目的としています。
  1. モチベーション理論の学習を通じて、自身の仕事に意味付けし、モチベーションをセルフコントロールする実践スキルを身に着ける事を目指しています。
    それにより、組織全体の生産性向上や、職場の人間関係改善による職員定着・離脱防止の効果も期待できます。
  1. パッケージ販売ではなく、事前に課題をヒアリングし、法人ごとの課題に沿った内容をピックアップして提供するため、課題にフォーカスすることができ、より実践的に学ぶことができます。
ディヴィッド・コルブの学習経験モデル

また、研修修了後に試験に合格すると「公認モチベーション・マネジャー」BASIC資格を取得することができます。

公式サイト: https://www.create-ts.com/

株式会社日本教育クリエイト

代表者 :代表取締役 鳥居 敏
所在地 :〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7階
設立  :1975年10月
事業内容:<生涯学習事業>
     医療事務・介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修・
     登録販売者受験対策講座・カラーコーディネーター等、
     医療・福祉・薬剤・カラーに特化した生涯学習事業
     <人材紹介・派遣>
     医療・福祉・ITに特化した 人材紹介・人材派遣・委託事業の運営
     <法人向け研修事業>
     医療・福祉・保育に特化した法人向け研修事業
資本金 :5,000万円

一般社団法人モチベーション・マネジメント協会

代表者:代表理事 鳥居 秀光
所在地:〒120-0023 東京都足立区千住曙町34-12
設立 :2012年4月

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社日本教育クリエイト
株式会社日本教育クリエイト
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.