WEBメディア「Quick Timez」が @niftyニュースに記事提供を開始  若手芸人や今をときめく有名人にインタビューなど

株式会社ジーンステイト(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:小島大知)が運営をするWEBメディア「Quick Timez( https://quick-timez.com/ )」が、@niftyニュース(ニフティ株式会社)が運営するポータルサイトへの記事提供を開始しました。

Quick Timezロゴ

Quick Timezとは

Quick Timezは2020年に設立。
ユーザーの目線に立つことを最も重要視しており、「ユーザーファースト」の徹底を目指すWEBメディアです。
エンタメ業界全体を盛り上げていきたいという強い思いがあり、インタビュー等を中心に独自性のあるコンテンツによってエンタメ業界に少しでも貢献したいと考えております。

Quick Timezの特徴

(1) 独自取材への取り組み
Quick Timezでは、TV番組やSNS、YouTubeの書き起こし系の記事のみならず、編集部が独自に取材をした記事も多数取り扱っております。
丁寧なアプローチを心がけ、徹底した取材の元に作成された記事は、取材先の方々からも高い評価を得ております。
若手芸人や今をときめく有名人にインタビューをし、その人の良さを最大限に引き出すように心がけています。

(2) 幅広い年代に支持される
Quick Timezは、「SmartNews」や「NTT docomo エンタメウィーク」等のニュース配信アプリに数多く記事を提供しており、外部配信をあわせると月間で1,000万pvほどあります。
年齢層は、20代後半~50代前半と幅広く、男女比はほぼ半々です。
毎日10~15本ほどの記事を更新しており、エンタメ情報を発信し続けていることで、幅広い年齢層に支持されるメディアに成長を遂げています。

(3) TVメディアでも取り上げられる
2020年12月18日に放送された「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系列)では、当サイトの記事が紹介されました。

紹介された記事→トレエン斎藤、『グッディ!』放送中に居眠りか?視聴者も「どうしたの?」と騒然

手越祐也 イベント取材記事

サイト概要

サイト名 : Quick Timez
URL    : http://quick-timez.com/
開設日時 : 2020年1月1日
主な配信先: SmartNews、Google News、News Digest、エンタメウィーク、
       ガジェット通信、めるも

会社概要

運営会社: 株式会社ジーンステイト
代表者 : 代表取締役社長 小島大知
所在地 : 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-53-4 田尻ビル5F
設立  : 2016年9月
事業内容: メディア事業、卸売事業、人材派遣事業
資本金 : 2,300万円
URL   : http://genestate.co.jp/

オテンキ 取材記事
ルシファー吉岡 取材記事
ターリーターキー 取材記事
我が家・坪倉由幸 取材記事
キングコング西野 イベント取材記事
本田翼 イベント取材記事
ドドん 取材記事
カナメストーン 取材記事
ニュースのシェア:
株式会社ジーンステイト
株式会社ジーンステイト
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.