【2020年】ふるさと納税の確定申告 手順と書き方を解説
【ふるさと納税ガイド】ふるさと納税No.1比較サイト
ふるさと納税で所得税の還付や住民税の控除を得るためには、「ワンストップ特例制度の利用」または「確定申告」が必要です。この2つのどちらを利用する必要があるかはその人の状況によって異なります。
「ふるさと納税で確定申告が必要となる3つの条件」や「確定申告の書き方」についてわかりやすく解説していきます。
ふるさと納税「確定申告が必要となる3つの条件」
次の3つの条件のうちどれか該当する場合は、ワンストップ特例が利用できずふるさと納税で確定申告が必要です。
確定申告が必要な条件①6ヶ所以上の自治体にふるさと納税をした人
ワンストップ特例制度の対象となる人は、「ふるさと納税を行った自治体数が5つ以下の人」です。そのため、「6ヶ所以上の自治体にふるさと納税をした人」は確定申告をする必要があります。
確定申告が必要な条件②期限内にワンストップ特例の申請書を提出しなかった人
ワンストップ特例の申請書提出が締切に間に合わなかった方も確定申告が必要です。ワンストップ特例制度の締め切りは翌年1月10日です。せっかくふるさと納税をしても確定申告またはワンストップ特例制度を利用して申告しなければ、控除や還付が受けられなくなりますので、締切には十分ご注意ください。
確定申告が必要な条件③ふるさと納税の有無に関わらず、確定申告が必要な人
2,000万円を超える給与を得ている方や、2カ所以上の会社から給与を得た方、副収入が20万円を超えた方は会社員でも確定申告が必要です。
他には自営業の方や不動産関連の収入がある方、ゴルフ会員権の売却で所得を得た方、公的年金を受け取っていても年間収入が400万円を超える方が確定申告の対象となります。
そういったふるさと納税の有無に関わらず確定申告が必要な方は、ワンストップ特例制度を利用できませんので、確定申告の際に寄附金控除の申請をするのを忘れないようにしましょう。
確定申告の流れと時期、期限など
確定申告の流れと時期、期限、必要なものなど、書き方解説は特集ページをご覧ください。
ふるさと納税ガイドとは
主要12のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。
誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。