<ライフ四条烏丸店オープン記念 コラボレーション企画>ララピー×ヤサカタクシー 京都で三つ葉のタクシー1200台と「かくれんぼ」 「ララピーの四つ葉タクシー」運行
‐両社のシンボルマーク「クローバー」で結ばれた初のコラボレーション-
株式会社ライフコーポレーション(以下:ライフ)と、彌榮自動車株式会社(ヤサカグループ本社 以下:彌榮自動車) は、「ライフ四条烏丸店」オープンに合わせコラボレーション車両「ララピーの四つ葉タクシー」を2021年9月14日 より運行いたします。同店は2021年9月に竣工した「JR西日本不動産開発ヤサカビル」にライフがテナントとして出店するものです。

幸せを意味する「クローバー」をモチーフとしている 両社が、新型コロナウイルスによる影響が続く状況下、お子さま連れのお客様にも安心してご利用いただける取り組みを考えるなかで「ララピーの四つ葉タクシー」の構想が生まれました。
車両に両社のクローバーがハートマークを描きながらともに結ばれる ラッピングを施すことで、コラボレーションへの親しみを感じていただくと同時に、ライフオリジナルキャラクター「ララピー」が彌榮自動車からプレゼントされたタクシーの車体と天井灯に乗り、ほかのタクシーに混ざって「かくれんぼ」をしながら京都の街を走ることで、車両全体のみならず京都の街にララピーの持つ「かわいい」と「癒し」の世界観が広がります。
また、「かくれんぼ」から見つけ出し、ご乗車いただいたお客様へオリジナルエコバッグ(数量限定)をプレゼントするほか、お子様向けに「ララピーの四つ葉タクシー乗車記念限定オリジナルぬりえ」を配布することで、見る方にも乗る方にも「幸せ」をお届けいたします。
今回のコラボレーションを通じて、両社ならではの持ち味を活かした「ニューファミリー層へのブランディング」をカタチにすることができました。この取り組みをきっかけとして「より一層地域のお客様に新たなる価値の創造と追求」を実現すべく、着実に前に進んでまいります。
【車両概要】
運行台数:1台
運行期間:2021年9月14日から半年間(予定)

車両両側には両社のシンボルマークである「クローバー」がハートを描きながらつながることで、それぞれの親和性を表現。
また、車体と天井灯に「ララピー」が「乗る」ことで、全てのお客様に「ララピーの四つ葉タクシー」であることをお知らせするとともに、「かわいい」と「癒し」の世界観をお届けいたします 。
「ララピーの四つ葉タクシー」ノベルティ

ご乗車いただくお客様1組につきエコバッグ 1点(左)を配布。さらに 、お子様には「ララピーの四つ葉タクシー乗車記念限定ぬりえ」 (右)を配布いたします。
※どちらも数量限定、配布次第終了
※「ララピーの四つ葉タクシー乗車記念限定ぬりえ」 の配布開始は9月末頃の予定です
ライフオリジナルキャラクター「ララピー」のプロフィール

★お名前 ララピー
★出 身 ライフ島
★種 族 ハッピー族
★お誕生日 4月28日(よつばの日)
★性 格
・ほわっとしていてみんなを癒してくれる
・いつも笑顔で周りを幸せな気持ちにしてくれる
★好きな食べ物
ライフの小麦の郷のミニクロワッサン
【両社の概要】

株式会社ライフコーポレーション
大阪本社:大阪市淀川区
東京本社:東京都台東区
近畿圏158店舗、首都圏124店舗(2021年9月15日時点)を展開する食品スーパーマーケット。京都府内には1979年から進出をはじめ、現在は16店舗を展開。同店は京都府内5年ぶりの出店であるとともに、近畿圏では初めての「ホテルとの複合出店」。
シンボルマークの四つ葉のクローバーは「安全・安心」「おいしさ」「信頼の価格」「お客様の笑顔」を表現したもの。

彌榮自動車株式会社
本社:京都市下京区
大正時代に京都で初めてハイヤーを走らせた、地場大手のハイヤー・タクシー事業者。ライフ四条烏丸店が出店する「JR西日本不動産開発ヤサカビル」は祖業の地であり、地域の魅力をより高める視点から2018年からJR西日本不動産開発と活用策を検討し誕生した複合施設。
シンボルマークの三つ葉のクローバーは「安全」「快適」「信頼」を表現したもの。
『ライフらしさ』宣言!
株式会社ライフコーポレーションは、第六次中期計画において当社が目指す姿を『ライフらしさ』宣言!として明文化いたしました。お客様にとっても従業員にとっても『私の生活に欠かせない存在』『私のお店』になりたいという想いと意志が込められています。

