大好評につき第2弾! 名古屋市内の小学生対象 宇宙イベント 「無限の彼方!宇宙への旅 PartII」7月14日開催

~宇宙科学を多方面からアプローチ~

2019-06-21 13:00

子ども英会話スクールやプログラミングスクールの運営を行う株式会社アライブ(本社:名古屋市、代表:三井 博美)は、2019年7月14日(日)、名古屋市内の小学生を対象とした宇宙イベント「無限の彼方!宇宙への旅」(後援:名古屋市・名古屋市教育委員会、主催・協賛:アライブイングリッシュスクール、共催:テックグローバルスクール・名古屋大学宇宙開発チームNAFT)を、椙山女学園大学附属小学校 体育館(名古屋市千種区)にて開催いたします。

昨年の「英語で学ぶ宇宙」の様子

本イベントでは、京都大学大学院理学研究科 准教授の岩室 史英氏が『宇宙に見る道具「望遠鏡」のおはなし』と題して講演を行います。さらに、名古屋大学宇宙開発チームNAFTやテックグローバルスクールによる宇宙体験ワークショップや、アライブイングリッシュスクールによる「宇宙で使う会話を学ぼう」など、数多くのアクティビティをご用意しております。
本イベントは、体験学習を通じて、ひとりでも多くの児童の皆様が宇宙科学の世界に触れ、興味関心を広げる機会にしていただくことを願い、弊社の地域交流活動の一環として、昨年に引き続き本年も開催することとなりました。子ども英会話スクールの運営で弊社がこれまで蓄積してきたノウハウと、宇宙科学のエキスパートによる専門知識などを駆使し、産学官民一体となって本イベントを運営いたします。

▼小学生対象の宇宙イベント「無限の彼方!宇宙への旅 PartII」
URL: https://alive-co.com/news/detail.html?id=172

開催概要

主催・協賛:アライブイングリッシュスクール
共催   :テックグローバルスクール、名古屋大学宇宙開発チームNAFT
後援   :名古屋市、名古屋市教育委員会
日時   :2019年7月14日(日)13:00-16:00
会場   :椙山女学園大学附属小学校 体育館 (名古屋市千種区山添町2丁目2番地)
対象   :小学1年生~6年生
      ※小学1~2年生の方は、保護者同伴
参加費  :500円(税込)※保護者、未就学児無料
定員   :150名程度 ※応募者多数の場合は、抽選
開催内容 :【第1部】
      ●講演『宇宙に見る道具「望遠鏡」のおはなし』
       講師:岩室 史英氏(京都大学大学院理学研究科 准教授)
      ●英語で学ぶ宇宙『宇宙で使う会話を学ぼう』
       アライブイングリッシュスクール
      【第2部】
      宇宙体験ワークショップ
      ●宇宙プログラミングに挑戦!
       テックグローバルスクール・アライブアカデミー
      ●宇宙について英語で学ぼう!
       アライブイングリッシュスクール
      ●ブロックを使って情報伝達ゲームをしよう!
       宇宙飛行士の鏡を使って宇宙を体験しよう!
       名古屋大学宇宙開発チームNAFT
参加申込 :WEBページ https://alive-co.com/free_experience/index.html
      またはアライブ教育研究開発部 052-962-9288に電話(平日9:00~
      17:00)、052-962-9280にFAXのいずれかにて事前申込
申込期間 :2019年6月19日(水)13:00 ~ 7月1日(月)※申込順不問

会社概要

商号  : 株式会社アライブ
代表者 : 代表取締役 三井 博美
所在地 : 〒460-0002 名古屋市中区丸の内3丁目18-16 早川ビル2F
設立  : 2001年1月
事業内容: 英会話スクールおよびプログラミングスクールの運営
      幼稚園・保育園などへの講師派遣
資本金 : 2,200万円
URL   : https://alive-co.com

昨年の宇宙体験ワークショップの様子
昨年の講演の様子
ニュースのシェア:
株式会社アライブ
株式会社アライブ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.