都心でさまざまな土木の体験ができる「オープンキャンパス土木学会2024」を7月20日(土)に開催します!
あなたの街にあふれる土木・そんな土木を感じる一日
公益社団法人土木学会(会長 佐々木 葉)は、7月20日(土)に、『オープンキャンパス土木学会2024』を開催いたします。
本イベントは、普段は入ること、見ることのできない土木学会(東京都新宿区四谷)の館内を一般開放し、様々な「土木」の体験をすることができる催しとなります。
体験型プログラムの「土木ふれあいフェスタ」をはじめ、特別企画展「土木コレクションMINI展」、「防災を学ぼう」など、土木にご関心のある方も、無い方も、土木のおもしろさに触れ、さらに夏休みの自由研究としても活用いただけるよう、多彩なメニューを取り揃えております。
参加費無料、申込や事前予約は不要です。
小さなお子様から大人まで幅広く楽しんでいただける催しとなっておりますので、ぜひお気軽にご来場下さい。
企画内容
土木ふれあいフェスタ(体験型プログラム)
恒例企画
『どぼくかるたでお勉強』土木にまつわるかるたを使って遊んでみよう!
『どぼくオリジナル缶バッジづくり』世界に一つだけのどぼく缶バッジを作ろう!
『アーチ橋模型 ~大きなつみきでアーチを作ろう!~』アーチ橋の構造を学ぼう!
『トンネル実験 ~つよいトンネルの形は?』本当に強いトンネルの形はどれなのか、一緒に実験してみましょう!
『ナットでがけ崩れ実験』ナットを使ってがけ崩れの原理を紐解こう!
『水で斜面を動かす実験』水の力で斜面がどう動くか確かめてみよう!
『えきじょうか実験 ~えきじょうかの仕組みは?』えきじょうかって何?えきじょうかすると地面はどうなる?
『ポケドボカードゲームで防災を知ろう』 みんなのまわりには、どんなインフラがあるだろう?カードで遊びながら学んでみよう!
『水質調査 ~水と一緒に旅をしてみよう!~』私たちの生活にかかせない水は、どのような旅をしながら私たちのところにやってくるの?
『ラジコンバックホウでスーパーボールすくい』ラジコンバックホウで建設重機を体験してみよう!
『コンクリートでアクセサリー』コンクリートに色をつけて、型に流し込んで、アクセサリーを作ってみよう!
2024年新企画
『ソーラーホッパーレース』
『橋ってなんだ? ~ダヴィンチの橋をつくってみよう~』
『振動模型~どれがいちばんゆれるかな~』
『かんたん!手作り防災! ~わたしにはまもるものがある~』
『電磁波レーダで宝探し』コンクリート内部探査機器(鉄筋探査機)を使って、お宝を発掘してみよう!
『土工ってなんだ? ~プログラミングでロボットを動かそう~』
特別企画展「土木コレクションMINI展」
土木界が保有する歴史資料、図面、写真など普段目にすることができない各種コレクションを展示公開する『土木コレクション』。例年秋に新宿駅西口広場イベントコーナーで開催している展示会を、一日限りの特別展示を行います。
防災を学ぼう
「防災」をテーマとした特別ブース。地震、台風、土砂崩れ、洪水などの災害から身を守るため、体験プログラムや展示を交え、みんなで防災について学びましょう。
企画詳細
■イベント名
『オープンキャンパス土木学会 2024』
■日時
2024年7月20日(土)10:30~16:00
■会場
公益社団法人 土木学会 〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内
■参加費
無料(申込不要、どなたでも参加可能)
■主催
土木学会 土木広報センター 土木の魅力グループ
■共催
土木学会 建設用ロボット委員会/構造工学委員会 次世代教育小委員会/コンサルタント委員会 市民交流研究小委員会/ 地盤工学委員会 斜面工学研究小委員会/土木情報学委員会 幹事会 市民交流分科会/トンネル工学委員会 技術交流広報部会
■協力
東海旅客鉄道株式会社
法政大学 デザイン工学部 都市環境デザイン工学科
株式会社計測技術サービス
お茶の水女子大学 サイエンスコミュニケーション団体 おちゃっこLab.
土木学会 土木広報センター 土木コレクショングループ
土木学会 土木広報センター 若手パワーアップグループ
■後援 東京都新宿区教育委員会
■雨天時の対応について
台風や大雨のような荒天の場合は、中止や内容の変更させていただく場合がございます。
開催中止の場合はホームページ(https://committees.jsce.or.jp/cprcenter0103/node/20)にてご案内を申し上げます。
■お問合せ 公益社団法人 土木学会 土木広報センター
〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内
会場アクセス