国際学会 「第4回デジタルパソロジー学会アジア大会」(Global Engage Ltd.主催)の参加お申込み受付開始

先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2018年5月9-10日 東京にて開催されますGlobal Engage Ltd.主催 国際学会 「4th Digital Pathology Congress: Asia-第4回デジタルパソロジー学会アジア大会」の代理店として参加のお申込み受付を2月6日より開始致しました。

今度の学会では、デジタルパソロジーに携わっている優れた研究者が多数集まり、講演やパネルディスカッションなどを通じ、医療や教育の分野で経験しつつあるこの技術の革命的な影響を明らかにします。応用範囲が無限に広がるデジタルパソロジー技術は、病理学の側から医療制度の改善に貢献するための重要な手段として認識されるようになっています。今度の学会では、医療の世界を大きく変えつつあるこの技術の最新動向が明らかになります。

製薬会社や研究機関などから200人を超える専門家が集まる見通しであり、2日間の会期を通じて、新たに改良された分析手法と戦略を導入し、デジタルパソロジーを駆使して大きな成果をあげる方法を学ぶことができます。

デジタルパソロジーの最新のトレンドと動き
コンピューターパソロジー:用途、技術、可能性
デジタル画像解析
正確な診断を目的としたテレパソロジー (遠隔病理診断) への移行
デジタルパソロジーの応用と研究のケーススタディ

株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、英語、韓国語、中国語で「4th Digital Pathology Congress: Asia-第4回デジタルパソロジー学会アジア大会」の情報を提供するとともに、学会の参加のお申し込みを承っております。

学会:「4th Digital Pathology Congress: Asia-第4回デジタルパソロジー学会アジア大会」
開催日:2018年5月9-10日
開催地: 東京
概要、お申し込みはこちら: http://www.giievent.jp/gel601435/

Global Engage Ltd.代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp

第4回デジタルパソロジー学会アジア大会
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーション
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.