PINS FACTORY(ピンズファクトリー) ピンズ実例紹介JLRS 様 「JLRSピンズ」 ★「アマチュア無線技士の資格を持つ女性の会」50周年記念バッジ
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp
【実例:JLRS 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/242_0707-a05/242_0707-a05.htm
日本が、世界一のアマチュア無線王国だということをご存じですか?無線の魅力は、年齢も性別も国も超えて世界中の人たちと無料で交信ができること。無線通信をするには無線従事者免許が必要ですが、一度取得すれば生涯有効なので、若者から年配者まで無線ファンには幅広い年代の方がいます。
この度、ピンズファクトリーにご依頼を頂いたJLRS様にも、50〜60代の方を中心に若い方から70代の方まで多くの方が活動されています。「JLRS」とは、「ジャパン・レディス・レディオ・ソサイアティ」の略で、アマチュア無線技士の資格を持つ女性の会。1957年に3名で設立され、現在では国内局245局、外国局93局の会員を持つ組織に成長し、今年で50周年を迎えられました。これを記念して製作された「JLRSピンズ」は、総会や懇親会へ出席する際に着用さるそうですが、「とても可愛く仕上がったので、普段からオシャレに活用して欲しい」というご感想をご担当者様から頂いております。
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp
