『TAKIVILLAGE』(千葉)が、姉妹キャンプ場開設に向け クラウドファンディング開始、 3日目で第一目標(120万円)を達成! ~古民家をリノベしサウナ/カフェを併設~

ワーケーションや日帰りキャンプにも! ネクストゴールに挑戦中

2021-12-10 10:30

千葉県いすみ市のキャンプ場『TAKIVILLAGE』を運営する株式会社Playful-Labは、古民家をリノベーションしサウナ/カフェ併設の姉妹キャンプ場を創るため、クラウドファンディングサイトCAMPFIREにてプロジェクトを開始しました。このたび、3日目で第一目標(120万円)を達成しましたのでお知らせします。現在はネクストゴールに向けてチャレンジ中です。

クラウドファンディング挑戦中

「TAKIVILLAGE」とは

千葉県いすみ市に2020年4月にオープンしたキャンプ/グランピング施設です。
東京・神奈川からクルマで80分ほどのアクセスで温泉/コンビニ/スーパー/ホームセンターが5~10分前後という便利な立地にあります。

誰でも気軽にキャンプ体験ができる「グランピング」や「レンタルキャンププラン」や、野営に近い「ブッシュクラフトエリア」を用意することで、初心者の方~玄人の方まで幅広い方々が楽しめる施設です。

所在地: 〒298-0112 千葉県いすみ市国府台459-2
HP  : https://takivillage-camp.site/

クラウドファンディング実施の背景/現在の実績

TAKIVILLAGEの近くにある古民家と広大な敷地を活用して、都心の人も、いすみ市の人も、このコロナ禍に誰でも気軽に来てリフレッシュができるプライベート感満載のキャンプ場&サウナを創る為にクラウドファンディングプロジェクトを企画。3年ほど前から使われていなかった家屋は想像以上に傷んでいるので本格的なリノベーションが必要であり、残地物を処分するだけでも想像以上の時間と費用を要することがわかりました。そんな中、資金や仲間づくりのためクラウドファンディングを開始しました。

本プロジェクトは、開始3日目にして第一目標である1,200,000万円を達成。
1,462,000万円(2021年12月7日現在)

今回のクラウドファンディングでは数段階に分けて目標を設定しており、2021年12月9日現在はネクストゴールに挑戦中です。

2施設目が提供する価値/サービス

このコロナ禍の休息の場所として「4つの整う」を提供します。

ポイント

●サウナーが感動するサウナ
街中のサウナでは再現できない空間に。

(一例)
・毎枠少人数の完全予約制
・自然の中で外気浴
・サウナ飯はBBQ
※詳細はクラウドファンディングページに記載

●古民家の雰囲気をいかしたカフェ
古民家をリノベーションしてつくるカフェでは、都内で運営していたカフェのノウハウをいかして本格的なコーヒーを提供します。

●ワーケーションが可能
Wi-Fiや充電設備を完備し仕事や会議などができる環境を提供します。また仕事の合間に焚き火やサウナでリフレッシュができます。

●日帰りで楽しめる
キャンプとなると宿泊前提ですが、サウナやカフェを用意して宿泊せずともリラックスできるコンテンツを揃えます。アクセスが良いので日帰りでも負担なく来れるのもポイントです。

本プロジェクトの目標

第1目標(120万円):サウナの完成
第2目標(200万円):カフェの完成
第3目標(350万円):古民家のリノベーション

サウナづくりも、カフェづくりも、最低限の費用を目標として設定しています。
充実した設備を導入して古民家をしっかりと安全な状態にしてオープンする為により多くの資金が必要となります。また同時に仲間も必要となります。
リターン等、プロジェクト詳細にご興味がある方は、クラウドファンディングページをご確認ください。

法人プランを用意(1社契約済み)

法人向けのプランを用意しています。現在クラウドファンディングを通して1社より契約をいただきました。その他複数の企業に興味を持っていただいています。

施設のコンテンツ
千葉県おすすめキャンプ場1位獲得
施設で体験できること
完成イメージ
施設での過ごし方例
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.