世界初のブレンドワイン*1「エキゾチック」3月5日に発売!

~カベルネソーヴィニヨン[赤]とゲヴェルツトラミネール[白]の オリジナルブレンド~

株式会社リンクジャパン(本社:福島県いわき市、代表取締役社長:石川 修、以下 リンクジャパン)は、オリジナルブレンドワイン「エキゾチック」を、2018年3月5日から販売開始いたします。
*1 当社調べ(カベルネ・ソーヴィニヨン[赤]とゲヴェルツトラミネール[白]のブレンド)

世界初のブレンドワイン「エキゾチック」

「エキゾチック」
https://www.sakeishikawa.shop/exotic

「エキゾチック」開発の背景

リンクジャパンは、ワインの卸や小売りをメインに、お客様に「酒と食で驚きと感動を!」というスローガンのもと、自社輸入ワインやめずらしい食品の販売を行ってまいりました。お客様にさらなる驚きと感動を提供できる企画として、世界初のブレンドワイン「エキゾチック」を開発いたしました。

「エキゾチック」の特長

  1. 今までにないブドウ品種の組合せ
    赤ワイン用品種カベルネ・ソーヴィニヨンと白ワイン用品種ゲヴェルツトラミネールを使用したブレンドワインは、類を見ない世界初と言ってもいい組合せになっております。また、白ワインのリースリングとゲヴェルツトラミネールにおいても同様に、珍しい組み合わせがポイントです。
  1. なぜ今までなかったのか?
    今回のブレンドワインの「鍵」となるゲヴェルツトラミネールは、ドイツとフランスのアルザスがほとんどを占めており、作られるワインは全て白ワインです。最近は、他の国や地域でも生産されますが、希少かつ高級品種の為、白ワインの原料とされ他品種とのブレンドには使用されません。
  1. 海外からの自社輸入
    チリのワイナリーに生産からパッケージングまでを発注し、リンクジャパンが輸入するという形態をとる事により、コスト面での効率化を行い、コストパフォーマンスの良い製品を実現しました。
  1. なぜエキゾチックなのか?
    ゲヴェルツトラミネールは、強く豊かな香りが特長のブドウで、味わいはキリッと引き締まった辛口になり「スパイシーでエキゾチック」な味わいと表現される事が多いことからブランドのネーミングを「エキゾチック」にしました。
  1. エキゾチックに合う料理
    鶏料理を想定し、味わいを調整しております。和洋中を問わずタレを使った濃厚な料理には赤を、塩味の料理には白を合わせてください。ジャンルを問わず、料理と一緒にお召し上がりいただけます。

「エキゾチック」の概要

名称   : イシカワブレンド エキゾチック
販売開始日: 2018年3月5日
参考価格 : 1,500円(税別)
内容量  : 750ml
種類   : Cabernet Sauvignon×Gewurztraminer(赤ワイン)
       Riesling×Gewurztraminer(白ワイン)
販売店  : リンクジャパン
URL    : https://www.sakeishikawa.shop/exotic
       https://www.youtube.com/channel/UCNL_E5S_iE1mUK8bt9zgmAw
       https://www.facebook.com/ishikawa.blend/

会社概要

商号  : 株式会社リンクジャパン
代表者 : 代表取締役社長 石川 修
所在地 : 〒971-8125 福島県いわき市小名浜島字西屋80
設立  : 2007年3月
事業内容: 酒類卸・小売販売
資本金 : 300万円
URL   : https://www.sakeishikawa.shop/

本製品に関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社リンクジャパン
Tel:0246-38-5835

エキゾチック
エキゾチック カベルネ × ゲヴェルツ
エキゾチック リースリング × ゲヴェルツ
ニュースのシェア:
株式会社リンクジャパン
株式会社リンクジャパン
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.