ベリトランス、キャッシュレスなどマルチ決済を支えるPOSシステムの監視基盤にOracle Autonomous Databaseを採用
日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、執行役社長 最高経営責任者:フランク・オーバーマイヤー)は本日、ベリトランス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長 篠 寛)が新しく構築するPOSシステムの監視基盤として「Oracle Autonomous Database」を採用したことを発表しました。
ベリトランスは、1997年というインターネットの黎明期に設立し、"ecommerce simply"をスローガンに、安心・安全な決済インフラを提供することで、日本のEコマースを牽引してきました。現在、急激に進化するIT技術と消費者のライフスタイルの変化により、オンラインとオフライン、リアルとデジタルの融合が一段と進んでいます。 そのような背景を受け、決済サービスを取り巻く環境も激変しており、Fintechを活用した新しい取り組みもはじまり、決済サービス業界におけるビジネス基盤も大きく変わろうとしています。これらの変化へ対応するIT基盤の拡充の一環として、ベリトランスはPOSシステムを利用する事業者へクレジットカード決済やバーコード決済などのマルチ決済ソリューションを提供することで、実店舗(対面店舗)における決済手段の拡充およびオムニチャネル展開を支援しています。
同社では、店舗決済において、常に利用者により安全で利便性の高い決済プロセスを提供するため、POSシステムの監視基盤構築に新たに取り掛かりました。決済に関わるPOSシステムはミッション・クリティカルなため、POSシステムの監視にも高い可用性が求められます。将来的に、数万台の端末管理システムの拡張や運用の効率化も求められていました。ベリトランスでは複数のクラウド・サービスと比較検討した結果、自社のマルチ決済システムに「Oracle Exadata Database Machine」を基盤としたシステムを構築している実績と、「Oracle Cloud」の提供する性能や可用性およびセキュリティを高く評価し、「Oracle Autonomous Database」をはじめとした「Oracle Cloud」の採用を決断しました。
ベリトランスでは、POS監視システムのデータベース基盤として「Oracle Autonomous Database」のトランザクション・サービス版「Oracle Autonomous Transaction Processing」を採用しています。「Oracle Autonomous Transaction Processing」は、現在マルチ決済システムで採用している「Oracle Exadata」を基盤としており、性能、可用性、およびセキュリティを担保できるデータベースを数分で構築できる点、自動化による少ない工数での運用、そして優れた柔軟性が評価され、採用に至りました。
また同社では、「Oracle Cloud Infrastructure」の運用においてさらなるシステム運用の高度化と工数削減を実現するため、「Oracle Management Cloud」も採用しています。「Oracle Management Cloud」ではクラウド上でのビッグデータと機械学習による高度なログ分析を実現する「Log Analytics」、「Infrastructure Monitoring」 によるOSやミドルウェアを含む広範な統合監視、さらに「Application Performance Monitoring」によるパフォーマンスボトルネックの分析、モバイル端末からのリモート運用などの機能の有用性を実証検証にて確認しています。
ベリトランス株式会社 取締役執行役員CTO 赤尾 浩平氏のコメント:
弊社では、これまでの利用実績によるオラクルの高い信頼性を評価しており、今回も「Oracle Cloud」を採用するに至りました。
「Oracle Autonomous Database」の検証では、可用性、運用効率に優れた環境が簡単に構築できることが確認できました。また、「Oracle Management Cloud」などの様々なツールセットを活用することで、さらに高度な分析や運用が可能となることも確認しています。将来的には、既存オンプレミスにて構築されている決済システムの「Oracle Exadata」のクラウド化も見据え、本システムにおける「Oracle Autonomous Database」の実力に期待したいと思います。
参考リンク
ベリトランス株式会社
https://www.veritrans.co.jp/
Oracle Autonomous Database
https://www.oracle.com/jp/database/autonomous-database.html
日本オラクルについて
オラクル・コーポレーションの日本法人。「beyond your cloud >commit;」をスローガンに掲げ、広範かつ最大限に統合された クラウド・アプリケーションおよびクラウド・プラットフォームなど、データ・ドリブンなアプローチにより情報価値を最大化するクラウド・サービスの提供と、それらの利用を支援する各種サービスの事業を展開しています。2000年に東証一 部上場(証券コード:4716)。URL http://www.oracle.com/jp
日本オラクル公式ソーシャルメディアチャネル
•Facebook http://www.facebook.com/OracleJP
•Twitter https://twitter.com/Oracle_Japan
オラクルについて
Oracle Cloudは、セールス、サービス、マーケティング、人事、経理・財務、製造などを網羅する広範なアプリケーション群、「Oracle Autonomous Database」に代表される、高度に自動化され、高いセキュリティを備えた第2世代インフラストラクチャを提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、www.oracle.com をご覧ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
日本オラクル株式会社 広報室 石山
Tel: 03-6834-4837 / Fax: 03-6834-6129/ E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/
- OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。