司法書士による「成年後見講演会・相談会」の開催のお知らせ

埼玉県内4カ所(大宮・熊谷・越谷・川越)にて開催

2020-01-08 17:45

埼玉司法書士会(会長:柴 由之)は、公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート埼玉支部(支部長:吉田 剛)と共催で「高齢者・障がい者のための成年後見無料相談会及び講演会」を開催します。

開催概要

日時

令和2年1月18日(土)
(1) 講演会:午前9時30分~10時45分(越谷会場では実施しません)
      テーマ:成年後見及び相続について
      認知症の高齢者や障がい者の法律面や生活面を支援する
      成年後見制度は平成12年から始まりましたが、
      その利用は、年々増加しています。
      本講演会では、成年後見業務の専門知識をもった司法書士が
      講師となり、成年後見制度の利用を考えている方に向けて、
      その足掛かりとなるよう、わかりやすく基礎知識を解説します。
      また、相続・遺言に関しても、成年後見制度と共に
      知っておいてほしいポイントを解説します。
(2) 相談会:午前11時~午後4時(1組60分程度)

場所

(1) 大宮会場
  大宮ソニックシティ706号室(JR「大宮駅」西口徒歩5分)
(2) 熊谷会場
  熊谷市立商工会館2階3号室(JR「熊谷駅」北口徒歩8分)
(3) 川越会場
  ウェスタ川越 研修室2・3(JR川越線、東武東上線「川越駅」西口より徒歩約5分)
(4) 越谷会場
  埼玉司法書士会越谷総合相談センター(越谷市役所そば)

予約の有無

面談相談のみ予約制です。
令和2年1月16日(木)午後5時まで、埼玉司法書士会〔事務局048-863-7861〕までご予約下さい。
講演会は予約不要。直接会場へ。

費用

無料

※ 当日は午前11時~午後4時まで電話相談も実施しています。
  相談専用電話番号 048-872-8055(当日のみ通話可)となります。

ジャンル:
金融・経済
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.