背脂×油揚げで未知の味わい!尾道ラーメン専門店「丸ぼし」が 新メニュー「尾道おいなりラーメン(730円)」を発売!

2018-04-26 11:00

尾道ラーメンが“びっくりするほど熱く、びっくりするほど喉が渇かない”と評判の、尾道ラーメン専門店「丸ぼし」(運営:有限会社空、所在地:広島県尾道市土堂2-8-16、代表取締役:佐藤 光正)は、尾道名物のおいなりをつかった「尾道おいなりらーめん」(730円)の発売を開始しました。

尾道おいなりラーメン

新メニュー「尾道おいなりラーメン」について

新メニュー考案の背景

尾道のラーメン屋さんには昔からつきものの「お稲荷さん」。多くのラーメン屋さんに「お稲荷さん」がおいてあります。
また、尾道では昔から中華スープにうどんを入れていただく「中華うどん」文化があり、そこからヒントを得て作りました。

おいなりさんを入れただけじゃない!新しい尾道ラーメンを感じさせる一品

和出汁の効いた丸ぼしのラーメンスープに浮かぶ背脂と絶妙にマッチする「おいなりさんの油揚げ」の風味と香味は、まさに新しい尾道ラーメンを感じさせる一品。ラーメン通の方にもお楽しみいただけます。

商品概要

商品名  :尾道おいなりラーメン
価格   :730円

尾道ラーメン専門店「丸ぼし」について

尾道を愛し、尾道が好きだからこそ作った尾道ラーメンのお店

2016年10月にオープンした尾道ラーメン専門店「丸ぼし」。
小鯛をベースにした瀬戸内の小魚でとった出汁、瀬戸内の醤油、地元の食材から作り上げています。
麺は丸ぼしオリジナル製麺。加水率、卵白の量を季節によって調節し小麦の美味しさが際立つように気をつけています。スープがよく絡むように強めの圧力と少しの縮れで成形しています。

“びっくりするほど熱く、びっくりするほど喉が渇かない”と評判のラーメン

自然の出汁をメインにして化学調味料の使用を最小限に抑えた丸ぼしの尾道ラーメンはびっくりするほど喉が渇かないと評判。いつまでも冷めにくい熱々の尾道ラーメンです。

店舗概要

店舗名 : 尾道ラーメン専門店「丸ぼし」
所在地 : 広島県尾道市土堂2-8-16
アクセス: 尾道駅から871m(在来線 尾道駅から徒歩15分、車で5分程度)
営業時間: 10:50~20:00(売切れ次第終了)
定休日 : 水曜日
URL   : http://onomichiramen-maruboshi.jp

店内のお稲荷さん
たっぷりのおあげと背脂
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.