データレスキューセンター、19周年記念キャンペーンを開始  「データ復旧後の送料無料」&「HDD・SSD・NAS・RAIDの データ復旧作業をご依頼いただいたお客様には ロゴ入りデスクスタンドをプレゼント」

データレスキューセンターを運営する株式会社アラジン(本社:福岡県福岡市、代表取締役:長濱 慶直)は、2021年5月をもちまして会社設立19周年を迎え、19周年記念キャンペーンを開始します。

19周年記念キャンペーン

データレスキューセンターでは、起動しないPC、故障した外付けHDD/SSD、認識しないSDカードや破損したUSBメモリー等、障害が発生した様々な記録媒体からのデータ復旧、復元サービスを提供しており、「技術」「サービス」「スピード」「セキュリティ」「料金」をデータ復旧における重要な要素だと考え、日々改善に取り組んでいます。

高度なデータ復旧技術、復旧可能なデータリストと見積書を事前に確認できるサービス、年中無休(年末年始を除く)でデータ復旧の調査・作業を行うことで48時間(最短6時間)以内に初期調査結果をご報告できるスピード、プライバシーマークおよびISO27001(ISMS)認証の取得、そして低価格により、全国のお客様からデータ復旧作業をご依頼をいただき、業界トップクラスの「シェア」と「実績」をあげるまでに成長することが出来ました。これもひとえに、お客様、お取引先様をはじめとする多くの皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。

そこで、19周年記念キャンペーンとしまして、データ復旧作業をご依頼いただいたお客様全員の返送料を無料とさせていただきます。さらに、HDD(PC内蔵HDD、外付けHDD)、SSD、NAS/RAIDのデータ復旧作業をご依頼いただいたお客様には「データレスキューセンターのロゴ入りデスクスタンド」をプレゼントいたします。

19周年記念キャンペーン概要

特典1

復旧作業をご依頼いただいたお客様全員、データ復旧後の返送料無料!

特典2

HDD(PC内蔵HDD、外付けHDD)、SSD、NAS/RAIDからのデータ復旧作業をご依頼いただいたお客様全員に「データレスキューセンターのロゴ入りデスクスタンド」をプレゼント
※デスク回りに散在するスマホや電卓、ボールペン、印鑑、クリップ等をスッキリ綺麗に収納するデスクスタンドです。カワイイ、ゾウさんの形でほっこり気分。USBやマウスのコードも踏むこと無くゾウさんの足で楽々回避できます。

開始予定日

2021年4月1日

19周年記念キャンペーンの詳細はこちら

19周年記念キャンペーンのプレスリリースはこちら

データレスキューセンター(データ復旧)のTOPページはこちら

今後もデータレスキューセンターはパソコン、外付けHDD/SSD、NAS/RAID、リンクステーション(LinkStation)/テラステーション(TeraStation)、SDカード/microSDカード、USBメモリ等からのデータ復旧技術の向上、料金の低価格化に取り組んでまいります。データ復旧でお困りの際は、この機会に是非データレスキューセンターをご利用ください。

《データレスキューセンターの特徴》
https://www.rescue-center.jp/merit/

《HDD/ハードディスクについて》
https://www.rescue-center.jp/explanation/harddisk/

《SDカード復元事例》
https://www.rescue-center.jp/case/mc.html

《USBメモリについて》
https://www.rescue-center.jp/explanation/usb/

《TeraStation/テラステーション復旧事例》
https://www.rescue-center.jp/case/terastation.html

《LinkStation/リンクステーション復旧事例》
https://www.rescue-center.jp/case/linkstation.html

《LANDISK等その他NAS復旧事例》
https://www.rescue-center.jp/case/lanhd.html

《RAID/RAID5復旧事例》
https://www.rescue-center.jp/case/raid.html

《いまさら聞けないパソコン基礎知識》
https://www.rescue-center.jp/elementary/

《データ復旧のウソ?ホント?》
https://www.rescue-center.jp/really/

会社概要

会社名    : 株式会社アラジン
データ復旧名称: データレスキューセンター
本社     : 福岡県福岡市中央区薬院1-5-6 ハイヒルズビル3階
登録商標   : データレスキューセンター/データレスキュー/
         データレスキューサービス/データグリーン 等
設立     : 2002年5月31日
資本金    : 9,000万円
代表取締役  : 長濱 慶直
事業内容   : ・データ復旧|データレスキューセンター
         https://www.rescue-center.jp/
         ・文字起こし|データグリーン
         https://www.data-green.jp/
加盟団体   : ・一般社団法人日本データ復旧協会(常任理事)
         ・一般社団法人文字起こし活用推進協議会(正会員)
認証     : プライバシーマーク、ISO27001(ISMS)

データ復旧およびデータ復旧関連事業

データレスキューセンター
https://www.rescue-center.jp/
データレスキューセンター公式Twitter
https://twitter.com/DRC_JP
遺影写真の加工・修正サービス
https://www.rescue-center.jp/picture/
動画復元・修復サービス
https://www.rescue-center.jp/video/index.html

文字起こし・テープ起こし事業

文字起こし・テープ起こし【データグリーン公式】
https://www.data-green.jp/
文字起こし・テープ起こしの料金
https://www.data-green.jp/#price
文字起こし・テープ起こしの種類
https://www.data-green.jp/#type
文字起こしとは(書き起こしについて)
https://www.data-green.jp/mojiokoshi/
Web会議・オンライン会議の録音・録画
https://www.data-green.jp/recording/
文字起こし、テープ起こしの料金を抑える方法
https://www.data-green.jp/quality_accuracy/

データレスキューセンターロゴ(データ復旧)
データグリーンロゴ(文字起こし)
ニュースのシェア:
データレスキューセンター
データレスキューセンター
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.