常石造船 省エネ船体付加物「MT-FAST」が搭載500隻を突破 ~日本郵船グループの株式会社MTIと共同開発~
常石造船株式会社(本社:広島県福山市沼隈町常石1083、代表取締役社長:河野健二)と日本郵船グループの株式会社MTI(Monohakobi Technology Institute、本社:東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビル7階、代表取締役社長:田中康夫)が共同開発した省エネ船体付加物の「MT-FAST」が、2008年5月に搭載をはじめて以降、このたび搭載実績500隻を突破しました。
「MT-FAST」は、プロペラ前方に複数のフィンを取り付けることで、プロペラの回転から生まれる旋回流による損失エネルギーを回収する効果があり、約4%の燃料削減を可能にする装置です。新造船だけでなく既存船に取り付けることも可能なため、その汎用性の高さから、常石造船の竣工船と日本郵船株式会社およびそのグループ会社が運航するばら積み貨物船やコンテナ運搬船を中心に、着実に搭載実績を積み上げてきました。また、環境問題がクローズアップされ低燃費を含め環境性能の高い船舶のニーズが高まるなか、これまでに燃料消費量を約447,000トン(※1)、CO2排出量を約1,341,000トン(※2)削減することができ、地球環境の保全にも貢献してきました。
常石造船は、今後も燃費や環境性能の向上などを追求し、地球環境負荷への低減や運行採算性の向上に貢献できるよう新たな技術開発を続け、次世代の船づくりへ邁進していきます。
(※1)対象船舶の年間の燃料消費削減量を算出し、これを基に個船ごとの運航期間を踏まえた累計値を算出。全ての対象船舶に同様の計算方法を用い、合計することで算出しています。
(※2)燃料消費削減量に、CO2換算係数として"3"を乗じて算出。係数は「温室効果ガス総排出量算定方法ガイドライン(環境省)」を基にしています。
■ 株式会社MTIについて
日本郵船グループの技術研究開発を担い、船舶の運航、安全、環境、省エネをはじめ、物流技術分野全般にわたり、地球環境負荷の低減などを目指し、最適なソリューションを提供しています。
■ 常石造船株式会社について
2017年に100周年を迎えた当社(広島県福山市)は、造船・海運業を中心に事業展開する常石グループの中核会社です。国内の常石工場(本社)とフィリピン、中国、パラグアイの海外3工場を製造拠点に、3万トン~18万トン級のばら積み貨物船、コンテナ船、タンカー、客船などを建造しています。
URL:http://www.tsuneishi.co.jp/
代表取締役社長:河野 健二
事業内容:船舶の建造、修繕
創業:1917年(大正6年)7月
資本金:1億円
従業員:880人(2017年12月時点)
事業拠点:常石工場(広島県福山市)
造船事業関連会社:
TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (CEBU), Inc.(フィリピン・セブ島)
http://www.thici.com/
常石集団(舟山)造船有限公司(中国・浙江省)
http://www.tsuneishi-zs.com/
ASTILLERO TSUNEISHI PARAGUAY S.A.(パラグアイ・セントラル州ビリェタ市)
http://www.glocal-japan.com/southamerica/
株式会社三保造船所(静岡県静岡市)
http://www.mihozosen.co.jp/
常石鉄工株式会社(広島県福山市)
http://www.tsuneishi-iw.jp/
常石商事株式会社(広島県福山市)
http://www.tsuneishi-trading.co.jp/
常石エンジニアリング株式会社(広島県福山市)
http://www.tsune-e.com/
- 本件に関するお問い合わせ先 -
ツネイシホールディングス株式会社
マーケティングコミュニケーション部
pr@tsuneishi.com
TEL:084-987-4915