2022年卒業式袴に。オリジナルデザインの二尺袖着物と巾着が販売開始【京都きもの町】
KIMONOMACHIで大人気のオリジナル洗える着物「きもの福袋」に二尺袖タイプが登場。同商品は普段着キモノとしても着られる。和の配色が美しい日本製のオリジナル袴巾着も同時販売。
京都発の和装ブランドKIMONOMACHI(有限会社京都きもの町、京都府京都市、代表取締役:久保村一文)は、和装通販ショップ「京都きもの町」にてオリジナル商品「二尺袖着物」と「袴巾着」を発売開始した。同社はメディア衣装提携実績が豊富なブランド。
本商品は同社の大人気オリジナル商品「きもの福袋」の、袖が長い二尺袖タイプ。巾着はレトロモダンなデザインの着物に合うように、サイズや形から、細部に至るまでこだわった日本製。卒業式だけでなく、ちょっとお出かけというときにも便利。いずれも京都きもの町オンラインストアにて購入が可能。
オリジナル二尺袖着物

京都きもの町オリジナルブランド「KIMONOMACHI」の二尺袖着物は、袴と合わせて卒業式などの袴スタイルにおすすめ。また、身丈が通常の着物と同様の長さで作られているので、袴無しで、袖が長めなアンティーク風着物として着ても可愛い。ポリエステル素材なのでお洗濯も簡単、お手入れが楽ちんなのも嬉しい。









二尺袖着物 商品情報
【商品内容】
仕立て上がり二尺袖着物1点(袷)
※袴・帯・襦袢・小物等は商品内容に含まない。
【色柄】
Aミモザに立涌 錆青磁色
細かな地模様のある生地。ややグレイッシュな淡いブルーグリーンの地に白くかすれた立涌文様。その上にふっさりと花をつけたミモザの模様。黄色に鶸色や金茶色のぼかしの入った丸い花々、深緑色の羽根状の葉。ミントカラーの軽やかさと、模様の曲線的なやわらかさが魅力的なデザイン。裏地は白。
B花紋散らし 灰梅
細かな地模様のある生地。浅いピンクベージュの地に、捻じ花や菊、橘、梅などのさまざまな花紋、松や七宝の小さな丸紋を散らしたデザイン。柄は臙脂、白、グレーを黒で引き締めた配色。落ち着いた雰囲気の中に古典的なかわいらしさが魅力。裏地は白。
Cラインカラー 黄色×薄香
細かな地模様のある生地。黒をメインに、白、茜色に黄色やベージュのランダムな縞。ところどころ黄色のラインが横切るデザイン。スタイリッシュな格好良さとレトロな雰囲気を併せ持っていて素敵。裏地は落ち着いた朱色。
D縞更紗 利休
細かな地模様のある生地。全体的にグレイッシュな色合いのカーキ、ベージュ、薄茶色の縦縞。その中に浅い山吹色の挿し色が入った大きな華紋や、桃唐草、ペイズリー風の草花など様々な唐草文様。落ち着いた色合いの中に、オリエンタルな魅力溢れるデザイン。裏地は白。
Eミモザに立涌 灰青
細かな地模様のある生地。グレーの地に白くかすれた立涌文様。その上にふっさりと花をつけたミモザの模様。灰白色にブルーグレーやグレージュのぼかしの入った丸い花々、深い青緑色の羽根状の葉。シックな色合いと、模様の曲線的なやわらかさが魅力的なデザイン。裏地は白。
F花紋散らし 紺青…細かな地模様のある生地。グレイッシュな暗めの紺青地に、捻じ花や菊、橘、梅などさまざまな花紋、松や七宝の小さな丸紋を散らしたデザイン。柄は臙脂、白、グレーを黒で引き締めた配色。古典的な格調高さとシックな色使いが大人におすすめ。裏地は臙脂。
Gラインカラー 灰色×赤
細かな地模様のある生地。黒をメインに、白、深い紅色にグレー、やや赤みのグレージュのランダムな縞。ところどころグレーのラインが横切るデザイン。スタイリッシュな格好良さとレトロな雰囲気を併せ持っていて素敵。裏地は臙脂。
H縞更紗 水色
細かな地模様のある生地。全体的にグレイッシュな色合いの浅い水色、ベージュ、薄茶色の縦縞。その中にやや鮮やかな水色、薄水色の挿し色が入った大きな華紋や、桃唐草、ペイズリー風の草花など様々な唐草文様。ミントチョコのような現代的な色使いとオリエンタルな文様がお洒落なデザイン。裏地は白。
J飛び蝶黒市松
細かな地模様のある生地。黒と深い藍墨色の市松模様の地に、大中小の蝶が飛び交うデザイン。蝶は淡い生成り色に深い赤紫色や浅紫、黄土色の配色。黒系の地に細やかな模様の羽根の蝶が印象的。裏地は浅い紫色。
【サイズ】Fサイズ
身丈:約165cm、袖丈:約76cm、裄丈:約68cm
【品質】ポリエステル100%
中国製
袴と合わせて、卒業式・謝恩会にぴったりの袴スタイルに。 普段着着物として、長めの袖でアンティーク風な着こなしに。
【着物について】
袷着物。単衣は初夏・初秋(6月・9月)、袷はそれ以外の春・秋・冬向けに着用する着物(気候によって前後する)。
袴巾着

巾着も京都きもの町オリジナルで販売。バイヤーがこだわりの配色と、ちょうど良い大きさの型を厳選。熟練の職人が丁寧にひとつずつ作る、日本製の巾着バッグとなっている。卒業式、修了式の袴に合わせたり、小紋などの普段のお着物で、ちょっとお出かけという時にもおすすめ。
















袴巾着 商品情報
【商品内容】巾着1点
【カラー】
A.黄土色×木枯茶…黄土色、底はやや黄みのこげ茶色。紐はベージュ。
B.光悦茶×黒…やわらかい赤みの茶色、底は黒。紐は茶色。
C.鼠色×黒…青みの灰色、底は黒。紐は紺色。
D.鳥の子色×木枯茶…落ち着いた淡い橙色、底はやや黄みのこげ茶色。紐はベージュ。
E.黒×朱殷…黒色、底は暗めの深い朱色。紐は濃紅色。
【サイズ】
高さ:約18.5cm/横幅:約19cm/マチ:約12cm/持ち手長さ:約35cm
【素材】
布地:レーヨン 100%
紐:レーヨン 100%
日本製
【着用シーン・季節】卒業式、修了式、謝恩会の袴に。小紋などの普段のお着物、浴衣に。
会社概要

有限会社京都きもの町 (本部:豊彩株式会社)
代表者 : 代表取締役 久保村 一文
所在地 : 〒600-8406 京都府京都市下京区高倉通五条上る亀屋町164番地
公式ウェブサイト:https://www.kimonomachi.co.jp/