グランドオープンまであと2日!全国初のサイクリスト向け複合施設「ONOMICHI U2」の公式サイトが施設に先駆け本格オープン
尾道の歴史ある海運倉庫を外観はそのままに改修、自転車ごと宿泊可能なサイクリスト専用ホテルやレストラン、サイクルスルー導入のカフェなどを併設した、瀬戸内しまなみ海道の本州側起点に誕生する新たなサイクリング基地「ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)」。
昭和18年建築の、歴史ある倉庫の風情はそのままに、建築家・谷尻誠さんに設計をゆだね、アイテム1つ1つにまでこだわり抜き、瀬戸内の新たな魅力を存分に表現しています。
そんな、ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)をひと足先にご覧いただける公式webサイトが、2日後のグランドオープンに先駆け本格オープンいたしました。
■「ONOMICHI U2 オノミチ ユーツー」
http://www.onomichi-u2.com
■ ONOMICHI U2 Facebookページ
http://www.facebook.com/onomichi.u2
特典満載のグランドオープンイベントも開催いたします。ぜひお越しください。
http://www.news2u.net/releases/120875
<オープニングセレモニー>
2014年3月22日(土)11時30分~
テープカット、グランドオープン、トークセッション、ライブ&シャンパン
・トークセッションゲスト
[1] 広島県知事 × 尾道市長 × プロライダー門田基志 氏(チームGIANT)
[2] 谷尻誠 氏(建築家)× 名和晃平 氏(彫刻家)ほか、ONOMICHI U2 に携わった建築家やアーティスト
※シークレットゲストあり
<グランドオープンイベント>
2014年3月22日(土)、23(日)
お子さま向けランニングバイク体験会、しまなみ縦走2014チェックポイント、水上飛行機搭乗見学、オリジナル商品プレゼントほか
■ ONOMICHI U2 オノミチ ユーツー
自転車ごと宿泊可能なサイクリスト専用ホテルや自転車に乗ったままフード購入できるサイクルスルーカウンターのカフェ、世界有数の自転車ブランド「GIANT STORE(ジャイアントストア)」など、サイクリストに必要な衣・食・住のサービスを揃えた複合施設。瀬戸内ならではの食材を使用したレストラン、バー、ベーカリーも併設。
サイクリストのみならず地元の皆様にも気軽にお楽しみいただける尾道の新たな発信基地として、尾道西側ベイエリアに賑わいを創出します。
・ツネイシヒューマンサービス株式会社 http://www.tsuneishi-hs.jp/
本社所在地:〒720-0313 広島県福山市沼隈町常石1083番地
代表取締役社長:粟根 祐司
事業内容:宿泊事業/レジャー事業(遊園地、日帰り温泉)/飲食事業/物販事業(小売業、ベンダー、コンビニエンスストア)
・株式会社ディスカバーリンクせとうち http://www.dlsetouchi.com
本社所在地:〒722-0045 広島県尾道市久保一丁目2-23
代表取締役:出原 昌直
事業内容:宿泊施設、飲食店の経営、食料品、日用雑貨等の製造、卸、販売等
<本リリースに関するお問い合わせ>
ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)
Tel:0848-21-0550 Fax: 0848-21-0552 Mail:pr@onomichi-u2.com




