「Go To キャンペーン」でお出かけが増える季節ですが、コロナ対策は万全でしょうか?
気の緩みが思わぬ事態にならないためにも、今一度除菌を見直したいものです。
![](/attachments/8kAMx44nPe7VdslS7ueh.png?w=700&h=700)
ストーリー
除菌プロ業者も使用するオゾンを発生!紫外線+オゾンのダブル除菌で死角にも対応!
コンパクトなのにハイパワー、15分間で5㎡まで隈なく除菌、消臭も実現!
たったの68gで超軽い、ポータブルで、外出先でも大活躍!
![※除菌後はオゾンのにおいがするので換気をするようにしましょう。](/attachments/FtBMsLnR07Rtm5aq72Gk.jpg?w=700&h=700)
※除菌効果は使用環境によって異なります。除菌したいものを近距離に置かれることをお勧めいたします。
使用例
![](/attachments/UZK98cHoOv64JtAyiWOm.gif?w=700&h=700)
![※除菌後はオゾンのにおいがするので換気をするようにしましょう。](/attachments/LObzc3Mt4l6FRGiCgzaP.gif?w=700&h=700)
※除菌効果は使用環境によって異なります。除菌したいものを近距離に置かれることをお勧めいたします。
ポータブル
![製品はたったの68gでとにかく小さくて軽い!またUSB充電式なので、様々なシーンや場所で活躍できます。](/attachments/htjOOFQAhnwnfIriusPl.jpg?w=700&h=700)
深紫外線(UVC)とは
深紫外線(UVC)の除菌力は254nm付近で最も大きく、「OZONOC」は254nmの深紫外線(UVC)を発生させています。
![](/attachments/MK0QirAjkQtouphSiVWQ.jpg?w=700&h=700)
オゾン(O₃)の発生と除菌消臭のメカニズム
製品は波長185nm-254nmの紫外線を発生し、そのうち185nmの紫外線はオゾンの発生に役立っています。オゾンは高い除菌力を持ちながらも、薬剤とは異なり耐性菌を生じません。また、分解して酸素に戻るので、残留性がなく、とてもエコです。
![](/attachments/IOFglWNxbxP8XiodvY5X.jpg?w=700&h=700)
![オゾンは悪臭を他のにおいで包み込んでごまかす芳香剤とは違い、悪臭を素から分解し消臭します。](/attachments/H4JWlmAC2Rs3BagqcjJs.jpg?w=700&h=700)
オゾンを発生させて、空間全体の除菌・消臭を行うのは実は除菌プロ業者もよく使っている手法なのです!
ところで、なぜ “深紫外線(UVC)+オゾン(O₃)” なのでしょうか?
深紫外線のみの場合とオゾンも発生する場合で比較してみましょう 。
![](/attachments/39w5ygq5P8JAaSvR6c6D.jpg?w=700&h=700)
オゾンは空気中の浮遊菌にくわえ、壁や家具、カーテンなどに付着した菌や臭いまで除去してくれます。深紫外線が届かない家具の裏や隙間まで徹底除菌します。
つまり、
ダブルの除菌作用の働きで短時間で、広範囲を、隈なく除菌消臭。マスクやスマホなどの小物だけでなく、郵便受け、冷蔵庫、部屋などの空間にも適しています。
小物の除菌
・小物の除菌は付属のカバーを被せて行うことをおススメいたします。
・カバー無しで除菌を行う場合は必ず除菌空間から離れた状態で行うようにしましょう。
・ライトがついている間はライトを直視しないようにしましょう。
・除菌後はオゾンのにおいが残っているため、換気をするようにしましょう。
![](/attachments/BJdfHs93jBtdD5851w4X.jpg?w=700&h=700)
![※除菌後はオゾンのにおいがするので換気をするようにしましょう。](/attachments/D27IpcDXTOUFJJoj96pO.gif?w=700&h=700)
マスクや携帯はもちろん、手渡しされるおつり、カード類もしっかり除菌したいものです。水洗いできない小物は特に「OZONOC」でしっかり除菌しましょう。付属の大容量カバーを被せれば、気になる小物類をまとめて除菌でき、一点ずつ除菌する煩わしさから解放されます。
![カバーは収納できるから、外出先にも簡単に持ち運べます。](/attachments/sN9AWedOmk3u2edmWXIp.jpg?w=700&h=700)
![裏面は深紫外線を反射する素材を使っています。](/attachments/fWxzl5QyPI97txcsCJ6d.jpg?w=700&h=700)
キーボードやマウスの除菌
![](/attachments/m0oruA5FPKYiCVVCtlky.gif?w=700&h=700)
オフィスや公共の場のキーボードやマウス、不特定多数の人が触れているものは、しっかり除菌してから使いたいものです。隙間に入り込んだ菌は、アルコールや紫外線だけでは届かないため、「OZONOC」でオゾンを隙間にも充満させ、隅々まで除菌しましょう。
手渡し荷物の除菌
![手渡し荷物は多くの人の手を介してから届くので、菌が付着しているリスクが高いです。玄関先で除菌してから中に入れるようにしましょう。](/attachments/38WBjpbVjURbdsLFntmB.jpg?w=700&h=700)
![](/attachments/zh8Tla9W8TDM08vCXCst.jpg?w=700&h=700)
リモコンや受話器にも多くの菌が付着していることが科学調査で明らかになりました。「OZONOC」でボタンの隙間の除菌もしっかりしましょう。
空間の除菌
・必ず人やペットを除菌空間から離した状態で除菌を行ってください。
・空間を密閉した状態で除菌を行うと高い効果を得られます。
・15分後に自動で電源OFFになります。
・除菌後はオゾンのにおいがするので換気をするようにしましょう。
・15分の作動で対応する空間は約1-9㎥が目安です。空間が広い場合、障害物が多い場合は、何度かに分けて作動させることによって効果を高められます。
![](/attachments/B2itlA0mTnlNZ3kzjlGc.jpg?w=700&h=700)
玄関の除菌
![](/attachments/8tH0VNqmqZGe91Vjylxx.jpg?w=700&h=700)
靴は菌が非常に付着しやすいものです。菌やウィルスを家に持ち込まないために、帰宅後は玄関全体を除菌することで靴だけでなく、空気中に浮遊しているウィルスや菌までをも死滅させてくれます。
届いた郵便物をポストごと除菌
![](/attachments/ncOqoe1eZNJmrfexvqs8.jpg?w=700&h=700)
不特定多数の人の手を介して届く郵便物には多くの菌が付着している危険性があります。受け取る前に「OZONOC」をポストに入れ、ポストごと除菌すれば、そのような危険性から身を守ることができます。
ユニットバスやトイレの除菌
![ユニットバスやトイレの床には多くの菌が付着していることが科学調査で明らかになりました。除菌を行いましょう。](/attachments/MmsjjCLRI7M81h3EBwYS.jpg?w=700&h=700)
※ユニットバスは乾燥させてから除菌を行うようにしましょう。
オゾンで果物や野菜の鮮度を保つ
買いだめした果物や野菜がまた腐ってしまった!そんな悩みを「OZONOC」が解決します!
![](/attachments/Nq3FTc83GeN4S1EbaZRN.jpg?w=700&h=700)
低濃度オゾンは果物や野菜が生成する成熟ホルモンであるエチレンガスを分解し、その上、果物や野菜のカビ発生をも抑制する効果があります。また、庫内には常に見えないカビや菌が浮遊し、一見清潔に見える庫内も実は私たちが想像するよりもはるかに不衛生な状態にあります。
定期的に、「OZONOC」で除菌することで、果物や野菜の鮮度をより長く保ち、庫内をも清潔な状態に保てます。
※果物野菜を入れた状態で稼働させても問題ありません。
※濡れた場所や冷凍庫での使用は故障につながりますのでご遠慮ください。
車内の除菌
![](/attachments/g5wgvRZvNp0lw0goCiBn.jpg?w=700&h=700)
フランスの健康雑誌「TOPSANTE」が発表した車内環境に関する論文によれば車のハンドルには公衆トイレの約10倍もの菌やウィルスが付着しています。それらは多くの病を引き起こし、運転手だけでなく、同乗者の健康をも脅かします。乗車する前、窓を閉め、「OZONOC」で15分間除菌し、換気すれば、車内を常にクリーンな状態に保てます。
ホテル客室の除菌
![](/attachments/ZVHPtEuWwrCBQLRPvEhZ.jpg?w=700&h=700)
ホテル客室はタバコの臭いがこもりやすく、空気中も雑菌が漂っています。また、不特定多数の人が宿泊しているため、しっかり除菌したいものです。「OZONOC」を使えば、一度で除菌と消臭の両方ができるので、効率的です。
※除菌後はオゾンのにおいがするので換気をするようにしましょう。
※除菌効果は使用環境によって異なります。除菌したいものを近距離に置かれることをお勧めいたします。
各種認証
![独立第三機構による除菌力実証済み(本製品10分間作動の除菌)](/attachments/WXxeYpFUaYxVY0tiJ00K.jpg?w=700&h=700)
※新型ウイルスによる実験データはありません。
![FCC、RoHS、CE認証取得](/attachments/VxXlohlZFwvKBgn5HxOj.jpg?w=700&h=700)
操作方法
![※ガラス管を保護する役割があるため、2枚のEVA樹脂を取り外さないままご使用ください。](/attachments/z5ovpW1PMtc8WrnspIxf.jpg?w=700&h=700)
製品仕様
![※小物除菌用カバー付きコース、本体のみのコースの2タイプがあります。](/attachments/6usEVY7fz7NE9sukW0t1.jpg?w=700&h=700)
![](/attachments/c6a8fObC4KWsnvgkbrJC.jpg?w=700&h=700)