“食器”に変身するA4サイズのタブレット型フライパン 『evercook αタブレット』発売

株式会社ドウシシャ(大阪本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野村 正幸)は、二年保証のフライパン『evercook “α(アルファ)”』より「evercook αタブレット EAM」を、2017年9月下旬から全国の量販店などを通じて販売開始いたしました。

evercook αタブレット

『evercook』とは

“ever(ずっと)cook(料理)をしたくなる”フライパンをコンセプトとしたキッチンブランドです。

2017年よりevercook α(アルファ)シリーズをスタートさせ、今回新たなラインナップとしてA4サイズのタブレット型フライパン、「evercook αタブレット EAM」をシリーズに加えました。
実演販売を通じて、「調理してそのまま食卓に出すことのできるフライパンが欲しい!」という消費者の声をうけて商品化しました。

◆主役になるフライパン
調理してそのまま食卓へ。今流行のワンプレート料理ができます。パーティーシーンでは、おしゃれにスマートに使用でき、勿論毎日の食卓でも使えます。餃子や焼肉を隅から隅まで並べて焼くことができます。

◆スッキリ収納可能
蓋を裏返して本体に重ねると、薄さは約3.5cm。まな板立てにも入る薄さになるので収納が便利で、出し入れが億劫になりません。

▽使用時

使用時

▽収納時

収納時

▽まな板立てに

まな板立てに

◆レシピブック付き
買ったその日から楽しく料理ができるようにレシピブック付きです。毎日の食卓から、パーティー料理、お子様と一緒に楽しめる内容になっています。

◆200万回耐摩耗性試験をクリア!※1
従来のevercookフライパンシリーズは耐摩耗性試験において50万回をクリア。新シリーズのevercook α(アルファ)ではフッ素コーティングの中にαダイヤ粒子を入れることで、フッ素コーティングを強化し、200万回の耐摩耗性試験をクリアすることができました。
※1.試験方法:JIS2010 耐摩耗性試験にて、200万回実施。(一般財団法人 ボーケン品質評価機構調べ)

▽アルファ粒子

アルファ粒子

◆200時間耐食性試験をクリア!
5%の食塩水を入れ、フッ素の膨れを見る過酷な試験は、従来であれば24時間で適合でしたが、200時間、約8日間の耐食性試験を大幅にクリアしました。

◆自信があるから2年保証を実現※2
200万回耐摩耗性試験クリアと200時間耐食性試験をクリアする性能が、2年という保証期間を実現しています。

※2.2年保証は内面フッ素樹脂のはがれが対象です。
(強い火力や空だきによる変形・変色・こげつき、また仕様により発生した傷は除きます)

商品概要

名称   : evercook αタブレット
型番   : EAMRD/EAMBK
カラー  : レッド/ブラック
販売開始日: 2017年9月下旬
サイズ(約): 幅357×奥行き220×高さ55mm(使用時)
       幅357×奥行き220×高さ35mm(収納時)
重量   : 1.26kg
URL    : http://evercook-kitchen.com/

会社概要

商号 : 株式会社ドウシシャ
代表者: 代表取締役社長 野村 正幸
所在地: <大阪本社>    〒542-8525 大阪市中央区東心斎橋1-5-5
     <東京本社>     〒108-8573 東京都港区高輪2-21-46
     <東京本社第1ビル>〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-10
設立 : 1977年1月
資本金: 49億93百万円
URL  : http://www.doshisha.co.jp/

本製品に関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社ドウシシャ お客様相談室
Tel:0120-104-481

※ プレスリリース記載の情報は、発表日現在の情報です。
※ 内容は予告なしに変更されることがございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

evercook αタブレット
オール熱源対応
そのまま食卓で。
卓上コンロで焼肉
EAMRD
EAMBK
ニュースのシェア:
株式会社ドウシシャ
株式会社ドウシシャ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.