「環境マネジメント・エグゼクティブクラブ無料説明会-環境コストの一括管理で省エネ・コスト削減を徹底する方法!」開催のお知らせ
経営コンサルティング会社の株式会社船井総合研究所では、大手企業の環境部・CSR部の責任者向けの勉強会「環境マネジメント・エグゼクティブクラブ」を開講いたします。
この勉強会は、大手企業の環境部・工場・施設管理者の方々の「他社の環境部・工場・施設管理担当者と情報交換したい」、「他社と共同で環境貢献・CSR活動をしてコスト削減ができないか」、「廃棄物処理やリサイクルにおいて、他社と共同で取り組んでコスト削減ができないか」、「省エネ活動をしているが、もっと良い技術やノウハウで抜本的に省エネができないか」、といった課題やご要望にお応えするための会員制勉強会です。
最新の取り組みをしている企業の担当者をゲスト講師に招き、省エネとコスト削減方法、ブランド力アップのための環境CSR報告書の活用方法、資産除去債務への取り組みなど、さまざまなテーマを毎回取り上げます。
第1回となるの3月4日は、「環境コストの一括管理で省エネ・コスト削減を徹底する方法」をテーマとして開催します。
また、積水ハウス株式会社・環境推進部の上川路 宏氏をゲスト講師にお招きし、廃棄物管理の手法やコスト削減の取り組みについて具体的に解説していただきます。
その他、省エネやコスト削減につながる商品・新技術・新工法のプレゼンテーション、参加者全員で講演で学んだ気づき・疑問など共有するシェアタイム、セミナーでは聞けなかった質問やお話ができる懇親会などもご用意しております。
第1回目となる3月4日は、初回開催につき1社2名様に限り無料で参加することができます。
>> 詳細・参加申込みはこちら: http://www.kankyo-risk.com/seminars/view/0000087
<講座スケジュール>
【第1講座】13:00-14:00
改正省エネ法の基本と今後の方向性!&環境コスト一括管理に必須のIT活用と定着化の仕組み!
/ 株式会社船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ 経営コンサルタント 黒川 智玄
【第2講座】14:10-15:10
プレゼンテーションタイム / 各企業の担当者
【第3講座】15:20-16:00
実録! 積水ハウスの廃棄物管理・コスト削減の仕掛け!
/ 積水ハウス株式会社 環境推進部 推進グループ チーフ課長 上川路 宏 氏
16:00-16:15
シェアタイム&質疑応答
(講演で学んだ気づき・疑問などを全参加者で共有し、自社の活動にどう活かすかを考えていただきます)
【第4講座】16:15-17:15
プレゼンテーションタイム / 各企業の担当者
【第5講座】17:20-18:00
大手企業が目指すべき環境コストの一括管理手法!&
2010年! 国内排出権取引制度とCO2関連ビジネスの最新動向!
/ 株式会社船井総合研究所 執行役員 環境ビジネスコンサルティンググループ 部長 菊池 功
18:30-20:00
懇親会
(お飲み物と軽食をご用意しております。セミナーでは聞けなかった質問を聞いたり、
お話できなかった方と親睦を深める機会としてご活用ください)
<開催概要>
■日時 : 2010年3月4日(火) 13:00~18:00(開場12:30)
■会場 : 東京・船井総合研究所 東京本社(JR東京駅丸の内北口より徒歩1分)
■住所 : 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 日本生命丸の内ビル21階
■主催 : 船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ
■参加料 : 無料(1社2名さままでのご参加とさせていただきます)
※大手企業の環境部・CSR部の責任者向け
>> 詳細・参加申込みはこちら: http://www.kankyo-risk.com/seminars/view/0000087
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社船井総合研究所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル21階
TEL : 03-6212-2931 FAX : 03-6212-2947
担当 : 環境ビジネスコンサルティンググループ 黒川(くろかわ)・立部(たてべ)
