宝くじ発売当時、防空頭巾としても使用された座布団が 令和元年、宝くじ当選を夢見るインテリアとして登場! 「宝くじ夢座布団」2019年11月20日(水)発売

2019-11-19 10:00

大阪市中央区で寝具製造卸売業を営む赤玉株式会社(アカダマ、代表取締役社長:三原 幸夫)は、「宝くじが当たったら何をしようか?」と楽しい想像をしながら生活するための寝具・インテリア第3弾として「宝くじ夢座布団」(税別5,588円)を2019年11月20日(水)に発売します。

宝くじ夢座布団 表

「宝くじ夢座布団」開発の経緯

宝くじをもっとも多く購入する層は60代(平成28年4月実施(一財)日本宝くじ協会調査調べ)
購入する理由は「夢を持ちたいから」が4割以上を占めていると言われています。夢を見るのは何も寝ている間だけではないはず。日常生活の中でも「宝くじが当たったら何をしようか?」と楽しい夢を考えていただきたいという想いから「宝くじ夢座布団」を開発しました。

買った宝くじが当たる!かもしれないという気にさせる

・宝くじを入れる専用ポケット付
・七福神のおめでたい柄
・もう一面は過去のジャンボ宝くじの当選番号
・金運アップにもつながると言われる縁起が良いゾロ目の55と88を合わせた販売価格5,588円

など「買った宝くじが当たるかもしれない!」という気にさせる事だけに徹底的にこだわりました。
一人でも多くの人が起きている間にも楽しい夢が見られますようにと思いリリースさせていただきました。

製品概要

商品名 : 宝くじ夢座布団
価格  : 5,588円(税別)
中素材 : (生地)ポリエステル100%
      (中綿)ポリエステル100%
カバー : 綿100%
サイズ : 55×59cm
発売場所: https://fns.base.shop/items/24384725

会社概要

1901年創業。赤玉株式会社は良質な眠りで人を幸せにするお手伝いを目指している会社です。フトンを水や汚れから守る「赤玉フトン袋」など寝具用品を取扱っております。

会社名 : 赤玉株式会社
代表者 : 代表取締役社長 三原 幸夫
所在地 : 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-3-16
設立  : 1953年
事業内容: 寝具製造卸売業

宝くじ夢座布団 裏
宝くじを入れるポケット
当選を夢見るイメージ
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.