上場企業や投資家ら約200名が集う!スタートアップ企業イベントを6月27日に開催決定!

プレゼンや交流会を実施!6月27日(木)17時30分~22時inソフトバンク本社

一般社団法人日本スタートアップ支援協会(代表理事:岡隆宏)は、2019年6月27日(木)17時30分より、ソフトバンク株式会社の本社・東京汐留ビルディング25階(港区東新橋)にて、協会設立3周年記念イベントを開催いたします。日本のスタートアップ企業、ベンチャー企業業界の最新の情報を、各専門家や上場企業の社長を交えパネルディスカッションを行います。報道機関の皆様からのご取材をお待ちしております。

日本スタートアップ支援協会の大規模イベント

当イベントでは、著名上場企業の経営者によるトークセッション、スタートアップ企業による事業のプレゼンテーション(ピッチ)と上場企業経営者らによる公開アドバイス(メンタリング)、投資家(著名エンジェル、ベンチャーキャピタル)らも交えた交流会を予定しております。当日は、上場企業の経営者、大企業担当者、大手ベンチャー企業経営者、メディア記者、政府関係者など200名以上にお越しいただく予定です。スタートアップ企業が、企業価値の最大化により最短最速のIPOやM&Aを実現するための仕組みづくりの一環として、上場企業や投資家による成功のノウハウを知ることができる、質の高いイベントとなっております。  

日本スタートアップ支援協会イベント

イベント概要

・名称:スタートアップ支援協会主催
・ピッチ&交流イベント
・開催期間:2019年6月27日(木)
・開催時間:17時30分~22時
・開催会場:ソフトバンク本社(東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング25階)
・主催:一般社団法人日本スタートアップ支援協会(本部:大阪府池田市、代表理事:岡 隆宏)
・協賛:ソフトバンク株式会社、みずほ銀行・参加資格:完全招待制になります。報道関係者、協会会員、顧問、協会関係者もしくは会員や顧問、スポンサーからの紹介を受けた方となります。ただしJ-Startup企業の方は無料招待しますので下記フォームから登録してください。http://urx2.nu/w1rD
・参加人数:200名
・目的:IPOやM&Aの実現のためにメンター、アライアンス、ファイナンスを求めている起業家の 「運命的な出会いの場作り」を目的としています 

プログラム

・協会ファンドの組成目的と現状報告  http://urx.space/9LFW
・ピッチ&メンタリング 
 2社の有力スタートアップのピッチに対して上場企業の社長、 著名エンジェル、VCがコメンテーターとして質疑応答とメンタリングします。
・パネルディスカッション
 スタートアップ企業が知りたいテーマについて上場企業の社長、 投資家らによるトークを行います
・エレベーターピッチ
 スタートアップ企業20社が1分間のピッチをおこないPRします。
・ビジネスマッチング交流会 
 200社が運命的な出会いとビジネスチャンスを求めて熱いネットワーキングを行います。

顧問メンター

【東証1部】ストライク/代表取締役社長 荒井邦彦氏
【東証1部】ビジョン/代表取締役社長 佐野健一氏
【東証1部】Klab/取締役会長 真田哲弥氏
【東証1部】じげん/代表取締役社長 平尾丈氏
【東証1部】エボラブルアジア/代表取締役社長 吉村英毅氏
【東証1部】さくらインターネット/代表取締役社長 田中邦裕氏
【東証1部】M&Aキャピタルパートナーズ/取締役 十亀洋三氏
【東証1部】カナミックネットワーク/代表取締役社長 山本拓真氏
【名セ】ガイアックス/代表執行役社長 上田祐司氏
【東証マザーズ】株式会社クラウドワークス 代表取締役社長兼CEO 吉田浩一郎氏
【東証マザーズ】みらいワークス/代表取締役社長 岡本祥治氏
【東証マザーズ】株式会社イノベーション/代表取締役社長 富田直人氏
【東証マザーズ】株式会社イオレ/代表取締役社長 吉田直人氏
【東証マザーズ】シルバーエッグ・テクノロジー株式会社/共同創業者 フォーリー淳子氏
【東証マザーズ】弁護士ドットコム/代表取締役会長 元榮太一郎氏
【東証マザーズ】株式会社富士山マガジンサービス/代表取締役社長 西野伸一朗氏
【東証マザーズ】株式会社レントラックス/代表取締役社長 山崎大輔氏
【JASDQ】フューチャーベンチャーキャピタル株式会社/代表取締役社長 松本直人氏その他数名予定

 <事業会社>
ソフトバンク株式会社CChannel株式会社/代表取締役社長 森川 亮氏(ビデオ友情出演)
BS-TBSメディア事業局/エグゼクティブ局長丹羽多聞アンドリウ氏
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社/Enterprise Business,Director 下垣典弘氏
ニッセンホールディングス/代表取締役社長 脇田珠樹氏
セブン&アイ・ホールディングス
パーソルイノベーション株式会社

会員スタートアップ企業

SENSY株式会社 代表取締役CEO 渡辺祐樹氏
ラクサステクノロジーズ株式会社 代表取締役社長 児玉昇司氏
その他100社前後予定 

産学連携

九州大学/学術研究・産学官連携本部ベンチャー創出推進グループ 准教授 熊野正樹氏
学校法人関西学院 関西学院大学 

専門家

起業の科学の著者 ユニコーンファーム/代表取締役社長 田所雅之氏
フォーサイト総合法律事務所/代表パートナー弁護士 大村健氏
代官山綜合法律事務所/代表弁護士 森 一生氏
会社売却とバイアウト実務のすべて/著者:宮崎淳平氏
※国内随一のスタートアップM&A専門家ヘッドハンター兼投資家/高野秀敏氏など

 <政府関係者>
内閣府 /政策統括官 科学技術・イノベーション担当付企画官 石井芳明氏
特許庁/総務部企画調査課ベンチャー支援班
中小企業基盤整備機構 

協賛スポンサー企業

SMBC日興証券
三井住友信託銀行ジャパンネット銀行 
有限責任 あずさ監査法人
新日本有限責任監査法人
三井不動産株式会社
阪急阪神不動産株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
PARCO株式会社
オービックビジネスコンサルタント
PRTIMES
JIMOS 

金融機関・その他

東京証券取引所
みずほ銀行
みずほ証券
SMBC日興証券
野村證券
大和証券
SBI証券
東海東京証券
日本政策金融公庫
三井住友銀行
三井住友信託銀行
宝印刷
AGSコンサルティング
PwCあらた有限責任監査法人

日本スタートアップ支援協会イベント

当イベントの主旨

当イベントの最大の目的は、スタートアップ企業が最短最速でのIPOやM&Aの実現です。そのため、あらゆる困難を乗り越えてきた上場企業の経営者や、数多くの投資を成功させた投資家たちが、有望なスタートアップ企業の5分間のプレゼンを聞き、質疑応答を通じてその経営課題に対して的確な意見やアイデアを 惜しみなく提供します。

一般社団法人日本スタートアップ支援協会

概要当協会の役割は、スタートアップ企業に優秀なメンターの紹介や資金調達の円滑化、ベンチャーフレンドリーな大企業とのネットワークを提供することと考えています。スタートアップ企業、上場やM&Aを実現した経営者、大企業、証券会社、監査法人、銀行、エンジェル、VC、メディア、士業の専門家が最大のパフォーマンスを発揮しながらも共存できる、スタートアップエコシステムを日本に構築することを目指しています。※「スタートアップ」定義・・・最短最速でIPOやM&Aを目指す革新的なビジネスモデルを持つ集団特徴1.50名以上の上場経験のある創業経営者がメンタリング・壁打ちで経営課題の解決に導きます2.協会ファンドと顧問のエンジェル、VC、事業会社、銀行と連携して最短最速での資金調達を実現させます3.スポンサーや顧問企業、会員からトップラインにつながる有力企業を随時紹介します代表理事:岡 隆宏夢展望株式会社(2013年東証マザーズ上場)を創業。2015年に実質バイアウトしたのち、2016年7月から日本に“スタートアップエコシステム”を構築するために、現在上場企業の創業経営者50名以上、スポンサー13社の協力を得て当協会を運営中。上場前後に陥る失敗体験の継承に努め、また、自身の30数年間の川上から川下まですべてを経験したバランス力を活かしながら支援している。

・商号 : 一般社団法人日本スタートアップ支援協会
・代表者: 代表理事 岡 隆宏
・所在地: 〒563-0022 大阪府池田市旭丘1-1-7
・設立: 2016年7月
・事業内容 : IPO&M&Aを目指すベンチャー企業に特化した経営支援
・URL: https://www.yumeplanning.jp/

日本スタートアップ支援協会ロゴ

※記載の会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。 

ニュースのシェア:
広報事務所Appealection
広報事務所Appealection
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.