2021年度 武田科学振興財団 研究助成の募集内容を公開 ~新規プログラム「ハイリスク新興感染症研究助成」を含め 総件数549件、総額23億6百万円を予定、1月6日募集開始~
公益財団法人 武田科学振興財団(理事長:飯澤 祐史、所在地:大阪市中央区)は、2021年度の研究助成の募集内容を公開しました。2021年1月6日(水)から募集を開始します。
2021年度は、新たに「ハイリスク新興感染症研究助成」を追加し、10個のプログラムで募集を行います。助成総件数は549件、助成総額は23億6百万円を予定しており、助成対象は各プログラムの選考委員会において決定します。
なお、各プログラムの募集内容の詳細につきましては、当財団ウェブサイトをご覧ください。
武田科学振興財団ホームページ: https://www.takeda-sci.or.jp/
武田科学振興財団 2021年度研究助成 概要
武田報彰医学研究助成
内容 :世界をリードする医学の先端研究(基礎研究、臨床研究)への助成
対象者 :大学、研究機関で研究室立上げ3年未満の研究者
募集方法:当財団の理事・評議員などの推薦による(公募ではありません)
助成金額:1件3,000万円
助成件数:10件
ハイリスク新興感染症研究助成(新規)
内容 :人類にとって脅威となりうるハイリスク新興感染症の対策に必要な
基礎研究、臨床研究、疫学・社会医学的研究等の多様な研究への助成
対象者 :国内の大学、研究機関、医療機関および高等専門学校に所属する研究者
募集方法:公募
助成金額:1件1,000万円
助成件数:10件程度
生命科学研究助成
内容 :生命科学分野における新たな発見に貢献し、当該分野の進歩・発展の
基盤となる独創的な研究への助成
対象者 :国内の大学、研究機関、医療機関および高等専門学校に所属する研究者
募集方法:公募
助成金額:1件1,000万円
助成件数:30件程度
医学系研究助成
内容 :医学分野の進歩・発展に貢献する独創的な研究への助成
対象者 :国内の大学医学部および大学の医学系研究部門またはその他の
医学系研究機関に所属する研究者
募集方法:公募
助成金額:1件200万円
助成件数:240件程度
医学系研究継続助成
内容 :2018・2019年度医学系研究助成の助成対象研究課題への助成
対象者 :2018年度医学系研究助成の被助成者で2020年度未応募者
2019年度医学系研究助成の被助成者
募集方法:公募
助成金額:1件300万円
助成件数:30件程度
薬学系研究助成
内容 :薬学分野の進歩・発展に貢献する独創的かつ先駆的な研究への助成
対象者 :国内の大学薬学部および大学の薬学系研究部門またはその他の
薬学系研究機関に所属する研究者
募集方法:公募
助成金額:1件200万円
助成件数:40件程度
薬学系研究継続助成
内容 :2018・2019年度薬学系研究助成の助成対象研究課題への助成
対象者 :2018年度薬学系研究助成の被助成者で2020年度未応募者
2019年度薬学系研究助成の被助成者
募集方法:公募
助成金額:1件300万円
助成件数:5件程度
ライフサイエンス研究助成
内容 :生命科学分野の進歩・発展に貢献し、人類の健康増進に寄与する
独創的な研究への助成
対象者 :国内の医学・歯学・薬学系以外の大学・学部、研究機関および
高等専門学校に所属する生命科学分野の研究者
募集方法:公募
助成金額:1件200万円
助成件数:40件程度
ライフサイエンス研究継続助成
内容 :2018・2019年度ライフサイエンス研究助成の助成対象研究課題への助成
対象者 :2018年度ライフサイエンス研究助成の被助成者で2020年度未応募者
2019年度ライフサイエンス研究助成の被助成者
募集方法:公募
助成金額:1件300万円
助成件数:5件程度
特定研究助成
内容 :我が国の医学の発展に向け、研究機関が総力をあげて取り組む
共同研究(学内または複数機関の融合研究)への助成
対象者 :国内の研究機関を対象
募集方法:公募
助成金額:1件5,000万円以内(総額6億円)
助成件数:15件程度
ビジョナリーリサーチ助成(スタート)
内容 :我が国の医学分野の進歩・発展に貢献する、将来に向けて夢のある
斬新でチャレンジングな研究への助成
対象者 :国内の大学、研究機関および医療機関に所属する研究者
募集方法:公募
助成金額:1件200万円
助成件数:30件程度
ビジョナリーリサーチ継続助成(ホップ)
内容 :2018・2019年度ビジョナリーリサーチ助成(スタート)の
助成対象課題への助成
対象者 :2018・2019年度ビジョナリーリサーチ助成(スタート)の被助成者
募集方法:公募
助成金額:1件500万円
助成件数:10件程度
ビジョナリーリサーチ継続助成(ステップ)
内容 :2018・2019年度ビジョナリーリサーチ助成(ホップ)の
助成対象課題への助成
対象者 :2018・2019年度ビジョナリーリサーチ助成(ホップ)の被助成者
募集方法:公募
助成金額:1件1,000万円
助成件数:5件程度
ビジョナリーリサーチ継続助成(ジャンプ)
内容 :2018・2019年度ビジョナリーリサーチ助成(ステップ)の
助成対象課題への助成
対象者 :2018・2019年度ビジョナリーリサーチ助成(ステップ)の被助成者
募集方法:公募
助成金額:1件3,000万円
助成件数:最大2件
中学校・高等学校理科教育振興助成
内容 :中学校および高等学校の理科教育に貢献する研究または実践への助成
対象者 :国内の中学校・高等学校(高等専門学校を除く)およびそれに準ずる
機関の教員および職員
募集方法:公募
助成金額:1件30万円
助成件数:70件程度
杏雨書屋研究助成
内容 :杏雨書屋所蔵の資料に関わる研究への助成
対象者 :上記内容の研究に取り組む日本在住の研究者
募集方法:公募
助成金額:1件100万円以内(総額500万円)
助成件数:7件程度
公益財団法人 武田科学振興財団の概要
武田科学振興財団は、科学技術の研究を助成振興し、我が国の科学技術および文化の向上発展に寄与することを目的とし、武田薬品工業株式会社からの寄附を基金として1963年に設立されました。詳細については、財団ウェブサイトをご覧ください。
1.名称 : 公益財団法人 武田科学振興財団 (Takeda Science Foundation)
2.所在地 : 大阪市中央区道修町二丁目3番6号
3.理事長 : 飯澤 祐史
4.設立許可: 1963年9月30日
5.移行登記: 2010年12月1日
6.基本財産: 562億6,819万円(2020年3月末)
7.URL : https://www.takeda-sci.or.jp/
[事業内容]
- 科学技術に関する研究機関および研究者に対する研究助成
- 研究者および学生に対する奨学助成
- 科学技術に関する注目すべき研究業績に対する褒賞
- 科学技術に関する時流に合ったテーマによる国際シンポジウムの開催
- 科学技術の振興に関する出版物の発刊
- 東洋医書その他図書資料の保管、整理、収集および公開
- その他この法人の目的を達成するために必要な事業