国際学会 「第6回出生前分子診断先進技術学会」(Cambridge Healthtech Institute主催)の参加お申込み受付開始
先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2018年10月29-30日 米国、ケンブリッジにて開催されますCambridge Healthtech Institute主催 国際学会 「6th Annual Advances in Prenatal Molecular Diagnostic-第6回出生前分子診断先進技術学会」の代理店として参加のお申込み受付を5月28日より開始致しました。
セルフリーDNAスクリーニングや大きな可能性を秘めた細胞ベースDNA検査の登場により、出生前診断の分野では革命的な変化が次々に起きています。しかし、セルフリーDNA検査が臨床現場で広く用いられるようになり、セルベースDNA検査も後に続く可能性が高まる一方で、侵襲的な検査をこれらの検査と全面的に置き換えるには、感度と特異度を高める必要があり、臨床医と患者に対する啓発活動も欠かせません。他方、胎児全エクソームシーケンシングの分野でも多くの研究成果が蓄積されつつあり、流産の検査で重要な役割を担うようになっているほか、早産や子癇前症に対応するバイオマーカーの検査も胎児検診の分野で存在感を高めつつあります。これらの検査やスクリーニングは、いずれもこれまで以上に多くの情報をもたらすようになっており、検査の開発者や臨床医、遺伝子カウンセラーは、患者に対して効果的な医療を提供するため、こうした変化や感情の機微、ガイドラインなどの最新動向を常に意識しておく必要があります。
今度の学会では、最新の研究成果のみならず、臨床現場での実用化やこの分野の将来的な方向性などをめぐって議論が展開されます。
株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、英語、韓国語、中国語で「6th Annual Advances in Prenatal Molecular Diagnostic-第6回出生前分子診断先進技術学会」の情報を提供するとともに、学会の参加のお申し込みを承っております。
学会:「6th Annual Advances in Prenatal Molecular Diagnostic-第6回出生前分子診断先進技術学会」
開催日:2018年10月29-30日
開催地: 米国、ケンブリッジ:Hyatt Regency Cambridge, Cambridge, MA, USA
概要、お申し込みはこちら: http://www.giievent.jp/chi551075/
Cambridge Healthtech Institute代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp
