ベルに代わるロードバイク専用機能性エンドキャップ  「GENTZ」がクラウドファンディング開始

株式会社カルモア(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:村岡 昌憲)は、この度ロードバイク用の新しい警音器「GENTZ」をクラウドファンディングサイトCAMPFIREにて掲載を2019年6月28日よりスタートします。

GENTZ外観(1)

「GENTZ」はロードバイク用の専用警音器です。従来ベル型しか無かった警音器に代わる、新感覚の警音器となっています。

ベルに代わる新しい警音器

現在盛り上がりを見せるロードバイク市場で、公式大会にエントリーする為には、警音器の装着は必須です。しかしながら従来警音器はベル型の製品しか無く、デザイン性や機能面でユーザーが選択する製品数が圧倒的に少ないのが現状です。「GENTZ」はそんなベル型の警音器に取って代わるプッシュ式の新しい警音器です。

ロードバイクの機能美を損なわないデザイン及び軽量化にも最適

「GENTZ」の装着方法はハンドルのエンドキャップを取り外し、挿し込むのみというシンプルな装着方法です。またプッシュするだけで、押した時間警報が鳴り続けます。音量、音域は開発の中で研究を繰り返し、従来のベルと同等の数値を実現している為機能面でも問題ありません。
エンドキャップに挿し込む為、バイク自体の機能美も保持できる他、従来のベルよりも軽量な為、バイク全体の軽量化も図ることできます。

使用イメージ(1)

例えば、なかなかロードバイクの存在に気付いてくれず衝突の危険がるときGENTZは有効です。

使用イメージ(2)

人間の聴覚特性で最も聞こえやすい周波数帯を採用しております。

今後の展開

「GENTZ」は国内のクラウドファンディングで支援を募った後、海外のクラウドファンディングでの掲載を予定しております。クラウドファンディング掲載後はロードバイクが盛んな欧州で展開予定です。

CAMPFIREプロジェクトURL(プレビュー用)
https://camp-fire.jp/projects/130090/preview?token=33da0jai

CAMPFIREプロジェクトURL(本番用)
https://camp-fire.jp/projects/view/130090
※6月28日14時00分から公開予定

GENTZホームページ
http://gentz-tokyo.com/

GENTZ取り扱い説明動画
https://youtu.be/IzxU1vGrg5c

会社概要

商号 : 株式会社カルモア
代表者: 代表取締役社長 村岡 昌憲
所在地: 〒104-0033 東京都中央区新川2-9-5
設立 : 1990年4月
資本金: 1,500万円
URL  : https://www.karumoa.co.jp/

GENTZはエンドキャップ部分を押すだけ
USB充電
GENTZ外観(2)
ニュースのシェア:
株式会社カルモア
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.