人材育成のトップアウト ヒューマンキャピタル、 セキュリティエンジニア向けの EC-Council「CASE Java」コースを8月から提供開始

~日本国内で初開催~

IT人材育成を目的とするトレーニングおよび教育の実施などを行う、Top Out Human Capital株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:船戸 大輔、以下 トップアウト ヒューマンキャピタル)は、EC-Councilセキュリティエンジニア養成講座の新コースとなるCASE Java(認定アプリケーションセキュリティエンジニア - Java)公式トレーニングコースを日本国内で初めてリリースします。2019年8月20日(火)から提供開始予定です。

トレーニングセンタービル内(1)

トレーニングセンター ビルおよび同ビル内(クロスオフィス三田)

トレーニングセンタービル内(2)
トレーニングセンタービル
トレーニングセンタービル内(3)

■EC-Council CASE Java(認定アプリケーションセキュリティエンジニア - Java)とは
「CASE Java」が世界的に著名なトレーニングコースとなった理由は「安全な開発を体系的かつ実践を含めて集中して学ぶ」ことにあります。
同コースは、Javaのセキュリティ機能、セキュリティポリシー、長所と短所をカバーした実践的トレーニングを3日間で行う統合型コースです。開発者が、安全で堅牢なJavaアプリケーションのプログラムの書き方を理解する手助けをするとともに、悪意とバグのあるコードを効果的に阻止できる、Javaのセキュア開発の様々な側面に関する高度な知識を提供します。セキュリティに配慮してJavaコーディングを行うことで、貴重な労力、資金、時間を使わなくてすみ、場合によっては、Javaアプリケーションを使う組織の評判を落とす心配もなくなります。
既に開講中のCEH(Certified Ethical Hacker:認定ホワイトハッカー)やCND(Certified Network Defender:認定ネットワークディフェンダー)、7月から開催予定のCHFI(Computer Hacking Forensic Investigator:認定コンピュータフォレンジック調査員)同様、講義と演習(iLabs環境)による学習効果の高い学習コースです。

「CASE Java(認定アプリケーションセキュリティエンジニア - Java)」概要

対象者

・Windows/WebベースのセキュアアプリケーションをJavaの設計、構築を担うプログラマ、エンジニア
・Javaアプリケーションの開発に携わるエンジニア

研修期間

3日間
初回開催日時:2019年8月20日(火) - 22日(木) 9:30-16:30
今後も随時開催してまいります。

受講費用

298,000円(税抜き)
コース価格には、コース座学、iLabsのID(6か月間有効)認定資格試験(コース開始後1年以内に受験が必要)バウチャを含みます。

詳細およびお申し込み方法

当社ウェブサイトからお申し込みください。
https://www.topout.co.jp/trainings/index.html?id=%27EC-CASEJ%27
EC-Council認定トレーニングの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.topout.co.jp/trainings/ec-council.php

■【2019年6月24日開催@渋谷ソラスタコンファレンス】CASE JAVAローンチ記念イベントの開催について
この度、グローバルセキュリティエキスパート株式会社との共催により、CASE JAVA公式トレーニングコースの国内初ローンチを記念して、お披露目の場をご用意させていただきました。本イベントでは、世界22万人に選ばれてきたEC-Councilセキュリティエンジニア養成講座を代表するコースウェアの魅力をお伝えするだけでなく、資格取得のメリットなど受講者に役立つ情報が満載です。
また当日、基調講演にはOWASP Japanチャプターリーダーでもあるシフトレフト伝道師“岡田 良太郎氏”とWebセキュリティインフルエンサー“はせがわ ようすけ氏”をお招きし、ご登壇いただきます。併せて、この度ローンチするEC-Council公式トレーニングコースCASE JAVAのコースウェア詳細までご紹介させていただきます。

EC-Councilセキュリティエンジニア養成講座 CASE JAVAローンチ記念イベント
今、アプリケーションエンジニアに求められるセキュリティ素養とは!?
https://www.topout.co.jp/news#20190603-1

日程

2019年6月24日(月)

時間

14:00~17:40(受付開始:13:30~)

定員

120名【事前登録制】

ご参加対象者

経営者CIO、CISO
情報システム(開発)部門長
JAVAエンジニア、アプリケーションエンジニア、セキュリティエンジニア

参加費

無料

主催

グローバルセキュリティエキスパート株式会社
Top Out Human Capital株式会社

プログラム(タイトル及び講演者)

・オープニング
 開会のご挨拶
 グローバルセキュリティエキスパート株式会社 代表取締役社長
 青柳 史郎
・基調講演1
 セキュリティ・バイ・デザインはいかにして実現するか
 Javaエンジニアとともに今考えたい、シフトレフト・レシピ
 株式会社アスタリスク・リサーチ Executive researcher, Chairman
 OWASP Japanチャプターリーダー
 岡田 良太郎氏
・セッション1
 新コースウェア“CASE JAVA”詳細のご紹介とCASE JAVAホルダーになるメリットとは
 グローバルセキュリティエキスパート株式会社 執行役員 EC-Council統括責任者
 武藤 耕也
・基調講演2
 リアルな攻撃から知る効果的なWebアプリケーションのセキュリティ対策
 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー 取締役CTO
 OWASP Kansaiチャプターリーダー、OWASP Japanチャプターボードメンバー
 はせがわ ようすけ氏
・聴衆参加型座談会
 - お題目
  「アプリケーションセキュリティエンジニアに、おれは/わたしはなるっー!!?」
  人口は果たして今、どれほど求められているのだろうか!?
 - ファシリテーター
  武藤 耕也 グローバルセキュリティエキスパート株式会社
  執行役員 EC-Council統括責任者
 - 参加者
  ご参加いただいている聴衆のみなさま
  岡田 良太郎氏 株式会社アスタリスク・リサーチ Executive researcher
          Chairman/OWASP Japanチャプターリーダー
  はせがわ ようすけ氏 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー 取締役CTO
             OWASP Kansaiチャプターリーダー、
             OWASP Japanチャプターボードメンバー
  若原 雅斗氏 楽天株式会社 ECインキュベーション開発部
         オープンコマースサービス開発課
         ペイメントソリューション開発グループ Applications Engineer
※プログラムは予告なく変更される場合がございます、ご了承ください。

会場

渋谷ソラスタコンファレンス(6月1日グランドオープン) 4A
所在地 : 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ4F
TEL   : 03-5784-2604
アクセス: JR各線「渋谷」駅 西口より徒歩6分
      ※渋谷マークシティ出口より徒歩2分
      京王井の頭線「神泉」駅より徒歩4分

アクセスマップ

アクセスマップ

本イベントへのお申し込みはこちらから
https://www.gsx.co.jp/seminar0624
connpass(エンジニアをつなぐIT勉強会支援プラットフォーム)アカウントお持ちの方はこちらから
https://gsx.connpass.com/event/133777

グローバルセキュリティエキスパート株式会社について

社名 : グローバルセキュリティエキスパート株式会社
本社 : 〒105-0022 東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム4F
代表者: 代表取締役社長 青柳 史郎
資本金: 1億円
設立 : 2000年4月

コーポレートサイトURL
https://www.gsx.co.jp/
EC-Councilセキュリティエンジニア養成講座
https://www.gsx.co.jp/academy/academy.html

― GSXは、サイバーセキュリティ教育カンパニーに生まれ変わります ―
わたしたちは、情報セキュリティ・サイバーセキュリティに特化した専門会社であり、セキュリティコンサルティング、脆弱性診断、サイバーセキュリティソリューションをはじめ、日本初のセキュリティ全体像を網羅した教育メニューをご提供しています。
以下のように「教育」という観点を各事業の軸に据え、お客様へセキュリティへの気づきを与え、セキュリティ市場を活性化する事で、日本の情報セキュリティレベル向上に貢献します。

直接的な教育貢献

総合的な教育事業提供社として、EC-Councilセキュリティエンジニア養成講座を介してセキュリティエンジニアを輩出し、標的型メール訓練サービスやITセキュリティeラーニングであるMina Secure(R)及びサイバーセキュリティ演習サービスを介してお客様のセキュリティリテラシーを向上します。

間接的な教育貢献

GSXの既存事業(脆弱性診断サービス、コンサルティングサービス、サイバーセキュリティソリューションサービス)を介して、各サービスに関係するサイバー犯罪やそのリスク、さらにお客様の現状の課題についての“気づき”と、対策の正しい進め方を提供することで、あらゆる事業活動を教育啓蒙の場として活用します。

市場活性化としての教育貢献

お客様の情報セキュリティリテラシー向上のため、共にお客様をサイバー脅威などから守れる業界のプレイヤー(パートナー様)を増やすことを目指します。志を同じくするプレイヤーを増やすことで、さらなる市場の活性化を推進します。

トップアウト ヒューマンキャピタル 会社概要

会社名 : Top Out Human Capital株式会社
所在地 : <本社>
      〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21階
      <トレーニングセンター>
      〒108-0014 東京都港区芝5-29-20 クロスオフィス三田
代表  : 代表取締役 船戸 大輔
設立  : 2014年(平成26年)9月
URL   : https://www.topout.co.jp/

IT人材育成を目的とする研修及び教育の実施、コンピュータ・ネットワーク及び情報通信全般に関するコンサルティング

主なサービス

・資格取得/スキルアップ支援サービス
・事務局/プロモーション支援サービス
・各種コンサルティングサービス(インフラ環境構築、認定制度策定支援など)

取り扱いトレーニング

EC-Council、Aruba、Cisco Systems、NetApp、Python、CompTIA、F5 Networks、Citrix、Gigamon、RedHat、Alibaba Cloud、他

  • 文中掲載の社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。
CASE JAVAロゴ
ニュースのシェア:
Top Out Human Capital株式会社
Top Out Human Capital株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.