佐賀県の人口約50人の離島「松島」で海のサムライ達が送る グランピング施設がまもなく完成!3月16日まで 「CAMPFIRE」にてクラウドファンディング実施

2022-02-15 09:30

地域の課題に立ち向かうIsland MATSUSHIMA(アイランドマツシマ)(所在地:佐賀県唐津市鎮西町松島3488-1、リーダー:宗 秀明)、島生まれ島育ちのメンバーでつくったチームのリーダー宗 秀明は、人口約50人の離島「松島」の魅力を発信し、島が抱える課題に立ち向かい、島の未来の希望となる「グランピング施設」を作るクラウドファンディングを「CAMPFIRE」サイトにて2022年2月5日(土)に開始しております。

素潜り漁師の海士(あま)「海のサムライ達」

クラウドファンディング「CAMPFIRE」サイト
https://camp-fire.jp/projects/view/354507

開発背景

*島の魅力をたくさんの人に知ってほしい
*新たな産業づくりで島の活性化を図る
*第二の故郷のように感じてもらえる場所にしたい

佐賀県の離島「松島」

特徴

*1日1組だけのプライベートグランピング
完全プライベートの贅沢な空間で島の魅力を感じる事ができます

*アクティビティ
島の漁師と一緒に漁業体験をし、自らとった食材でBBQしたり、お土産で持って帰ったりできる

一隻の船に乗り込み漁に出る海士

リターンについて

70,000円:松島をぐるっと一周クルージング付きグランピング宿泊券
50,000円:リストランテマツシマ食事券
12,000円:【松島産】海士の塩セット

プロジェクト概要

プロジェクト名

完成までもう少し!奇跡の島で海のサムライ達がおくる夢のグランピング体験
期間     : 2022年2月5日(土)09:00~3月16日(水)23:59
URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/354507

製品概要

商品名 :グランピング体験(1日1組限定)
種類  :キャンプ、アウトドア、まちづくり・地域活性化・地域の課題
内容  :宿泊、食事、アクティビティ
販売場所:離島(松島)

事業者概要

組織名 :Island MATSUSHIMA(アイランドマツシマ)
代表者 :リーダー 宗 秀明
所在地 :〒847-0406 佐賀県唐津市鎮西町松島3488-1
設立  :2020年4月
事業内容:グランピング、宿泊、アウトドア

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

Island MATSUSHIMA
担当: 宗 秀明(そう ひであき)
TEL : 080-8418-3054

イベント「松島の休日」
グランピング施設構想
環境美化活動
島の新たな産業づくりに挑戦「養蜂」
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.