志摩醸造(Shima Brewery) クラフトビールを楽しめるタップルーム「Craft Beer Stand」を開業 ~開業に合わせオリジナルクラフトビールを発売開始~

 株式会社近鉄リテーリング(大阪市天王寺区)は、クラフトビール醸造所「志摩醸造(Shima Brewery)」に、醸造風景を眺めながら、できたてのクラフトビールを楽しむことができるタップルーム「Craft Beer Stand」を、2025年3月15日(土)に開業します。また開業にあわせて、志摩醸造オリジナルクラフトビール3種類(GOLDEN ALE、COLD IPA、PALE  LAGER)の発売を開始します。
 当社は、2025年1月30日(木)に志摩醸造を近鉄鵜方駅1階に開設、今般開業するタップルーム「Craft Beer Stand」は志摩醸造に併設されており、券売機にてキャッシュレス決済でビールを購入いただき、発行される二次元コードをビールサーバーにかざすことで自動的にビールが注がれる、無人ビアサーバーを導入しています。
 また、発売を開始するオリジナルクラフトビールは、GOLDEN ALE、COLD IPA、PALE  LAGERの定番プロトタイプ3種類。コンセプトである2杯、3杯と飽きずに飲めるドリンカブルなビールに仕上がりました。
 今後、志摩醸造のオリジナルビールは、樽、缶ビール、瓶ビールとして、伊勢志摩エリアのホテルや飲食店および志摩醸造オンラインショップでの販売を予定しています。
 詳細は以下のとおりです。

タップルーム2
タップルーム1

        (タップルーム内イメージ)

1.タップルームについて
(1)店名  :Craft Beer Stand
(2)住所  :三重県志摩市阿児町鵜方1670-2  近鉄 鵜方駅1階
(3)開業日時:2025年3月15日(土)14:00
(4)営業時間:12:00~17:00
(5)販売方法:券売機でのキャッシュレス決済のみ

 2.志摩醸造オリジナルクラフトビールの詳細について
(1)GOLDEN ALE プロトタイプ#1              
 ■販売価格 :660円 (消費税込み)
 ■商品の特徴:ホップのさわやかな香りとおだやかな苦味、すっきりとした味わいで飲み
        やすいビールです。
        どんな料理にも合わせやすく最初の1杯目として是非どうぞ!!

ゴールデンエール

(2)COLD IPA プロトタイプ#1
 ■販売価格 :660円 (消費税込み)
 ■商品の特徴:志摩醸造フラッグシップビール
        地元農家のお米を使用しています。
        ホップの華やかな香りとしっかりとした苦み、キリっとドライな味わい
        の中に、お米の柔らかい甘みが感じられるビールです。

ゴールドIPA

 (3)PALE LAGER プロトタイプ#1
 ■販売価格 :660円 (消費税込み)
 ■商品の特徴:柑橘系のホップが香り、ほろ苦さと香ばしい
        麦芽の風味が楽しめる淡い色合いのビールです。
        クラフトビール王道のペールエールをラガー酵母で発酵させることでよ
        りスッキリ、バランスの取れた一杯!!          

ペールラガー

3.志摩醸造について
(1)醸造所名  :志摩醸造(Shima Brewery) 
(2)住所      :三重県志摩市阿児町鵜方1670-2  近鉄 鵜方駅1階 
(3)開業日   :2025年1月30日(木)
(4)面積        :299.56平方メートル(90.62坪)
(5)主な醸造設備:仕込みタンク1.5キロリットル、
                             発酵タンク 1.5キロリットル6基、
                 熟成タンク 1.5キロリットル2基、
             缶充填設備 など

志摩醸造外観

(6)ロゴマーク :クラフトビールに親しみを持ってもらえるよう、醸造タンク
          達が和を紡いでいくイメージをデザインしています。

志摩醸造ロゴ

(7) ホームページ URL:https://brewery-kintetsu.com/shima-brewery/process/
順次、志摩醸造の情報を配信いたします。

ニュースのシェア:
株式会社近鉄リテーリング
株式会社近鉄リテーリング
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.