リアル脱出ゲーム×SEKAI NO OWARI全国夜の遊園地ツアー「竜の夜からの脱出」3/10,11みろくの里で開催
みろくの里(所在地:広島県福山市藤江町638-1 TEL.084-988-0001)では、"SEKAI NO OWARI"の世界観とコラボレーションしたリアル脱出ゲーム「竜の夜からの脱出」を、2018年3月10日(土)、11日(日)の2日間、みろくの里で開催します。
みろくの里
http://www.mirokunosato.com
「竜の夜からの脱出」
http://realdgame.jp/ryunoyoru/hiroshima/
リアル脱出ゲーム「竜の夜からの脱出」は、閉園後の夜の遊園地を歩き、謎や暗号を解き明かして脱出するゲーム・イベントで、全国10都市約80,000人を動員する夜の遊園地ツアーとして2017年の秋に全国ツアーをスタートし、この春みろくの里で開催されます。
"SEKAI NO OWARI"がリアル脱出ゲームとコラボレーション。幻想的な夜の遊園地の雰囲気と"SEKAI NO OWARI"の独自の世界観を肌で感じることができる、今春の一大イベントにどうぞご期待ください。
【リアル脱出ゲーム×SEKAI NO OWARI 全国夜の遊園地ツアー「竜の夜からの脱出」@みろくの里 概要】
〇開催日程:2018年3月10日(土)、11日(日)
〇大会主催者:SCRAP/TSSテレビ新広島/みろくの里
〇会場:みろくの里内
〇参加料:前売一般3,400円 / 前売学生2,900円 / 当日一律3,800円
チケット購入はこちらから▶http://www.tss-tv.co.jp/event_information/saiji/20180310.html
※スクラップチケット、チケットぴあ、イープラス、ローソン、セブンチケットにて取扱
(定員になり次第販売終了)
〇ご注意:当公演でSEKAI NO OWARI本人の出演はございません。
〇リアル脱出ゲームとは
リアル脱出ゲームは、のべ330万人以上を動員しており、日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
◎公式HP http://realdgame.jp/ryunoyoru/
みろくの里 http://www.mirokunosato.com
1989年に開業。1998年に昭和30年代の街並みを再現した「いつか来た道」をオープン。27万平方メートルの広大な敷地に22種類のアトラクション、アスレチックパークや温泉施設を併設。2017年にはダイナソーパークをオープン。夏はレジャープール、冬はイルミネーションと、1年を通じて三世代・家族みんなでお過ごしいただけるレジャー施設です。
[所在地]広島県福山市藤江町638-1 TEL:084-988-0001
―本件の問い合わせ先―
ツネイシLR株式会社
みろくの里
広島県福山市藤江町638-1
TEL 084-988-0001 / FAX 084-988-0005
ウェブサイト http://www.mirokunosato.com
Facebook https://www.facebook.com/mirokunosato
Line@ http://accountpage.line.me/sga1712b
ツネイシチャンネル https://youtu.be/QXb2OnHwdyE



