東南アジア地域におけるNTTグループの 国際海底ケーブル事業を加速する戦略的合弁会社を設立

2019-10-11 11:00

 NTT Limitedグループ(以下「NTT Ltd.」)は、経済成長著しい東南アジア地域での通信需要への対応と同事業のさらなる強化に向けて、同地域の国際海底ケーブル事業を担う戦略的合弁会社を株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構(以下「JICT」)とWEN Capital Pte. Ltd.(以下「WEN」)とともにシンガポールに設立します。

  1. 背景
     東南アジア地域の目覚ましい経済成長や、スマートフォンの急速な普及、グローバルなデータセンター間の通信の増加により、国際通信トラフィックは拡大を続けています。こうした旺盛な需要を背景に、お客様から寄せられる迅速かつ柔軟な通信量の拡大要望に応えるため、NTT Ltd.の国際海底ケーブル事業は、さらに投資を拡大していく重要な事業領域になってきています。
  1. 目指す方向性
     国際海底ケーブル投資の意思決定の迅速化や、投資規模の拡大、企画から建設、販売までの期間短縮を目指すため、国際海底ケーブルの敷設保守運用の実績を持つWEN及び投資ファンドであるJICTとともに、合弁会社を設立いたします。

 NTT Ltd.は、本合弁会社を通じて国際海底ケーブル事業展開を加速し、お客様が求めるサービス規模と提供スピードにお応えしていくとともに、一気通貫の提供体制による更なるサービス品質向上を実現します。

◆会社概要
会社名 : Orient Link Pte. Ltd.,
所在地 : シンガポール
資本金 : 119百万米ドル
代表者名: 佐藤 吉雄
事業概要: 国際海底ケーブルの建設、販売および保守運用

NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.