体育館・避難所向けハイブリッド型外気処理システム 『ecowinエアースリム』をエコファクトリーが11月24日に発売

株式会社エコファクトリー(代表取締役社長:村上 尊由、本社所在地:熊本市中央区水前寺)は、ecowinエアーの新シリーズとして、外気処理システム「ecowinエアースリム」を11月24日より発売します。

開発背景

以前より、輻射パネルメーカーとして快適な空間づくりに努めて参りましたが、コロナウイルスによる感染の脅威、それに伴う施設利用者の減衰や管理側の経済的圧迫に立ち向かうべく換気分野に参画し、中~大型施設用のハイブリッド型外気処理システム「ecowinエアースリム」を開発いたしました。
本製品は従来品に比べ、風量を損なわずに機器の小型、静音化と、設置場所の多様化を実現した製品となります。
今後、さらに市場を拡げた体育館や避難所などに輻射冷暖房と換気の両輪での快適空間づくりを提案するために尽力して参ります。

ecowinエアースリム

『ecowinエアースリム』概要

製品名 :ecowinエアースリム
仕様  :<機械給気仕様(ファン、風量調整用コントローラー内蔵)>
設置場所:床置き・壁掛けの2種兼用
外形寸法:床置き:H840mm×W1350mm×D280mm
壁掛け :H740mm×W1350mm×D330mm
重量  :床置き:60.5kg
     壁掛け:58.0kg
     <ファン能力>※自社試験値(静圧0Pa)
     25%運転  約400m3 /h:騒音値50dB
     50%運転  約750m3 /h:騒音値56dB
     75%運転  約800m3 /h:騒音値61dB
     100%運転 約1100m3/h:騒音値64dB
価格  :オープン価格

特長

◆機器の形状は黄金比率の長方形となり、機能美を追求したシンプルで他の意匠を損なわないデザイン
◆市販のエアコンに接続、施設の給気口への設置を行うだけで室外の新鮮空気を温調・除湿・除塵して室内へ供給
◆厳寒・猛暑でも快温・快湿で給気
◆簡単設置。エアコン工事ができる方ならどなたでも
◆設置場所は床置きと壁掛けの2種から選択可能となり、施設のデッドスペースを有効活用
◆除塵用フィルターはカビやウイルスの増殖を抑える抗菌フィルターを採用!お取替えも簡単
◆風量調節コントローラーを内蔵し任意の風量へ簡単に調節可能
◆バイパス回路を内蔵しエアコンのヒートポンプサイクルから簡易的な切り離しが可能
◆施工性やメンテナンス性を考慮した内部構造
◆耐候性・耐久性が高く長期使用を想定したシンプルで壊れにくい構造

会社概要

会社名    : 株式会社エコファクトリー
代表取締役社長: 村上 尊由
所在地    : <本社>
         〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺二丁目17番7号
         <東京支社>
         〒141-0001 東京都品川区北品川5-5-25 Sum Building 301
設立     : 1996年4月12日
URL      : https://www.ecofactory.jp/

お問合せ先

株式会社エコファクトリー 熊本本社( info@ecofactory.jp )
電話:096-381-7033(代表) 受付(平日のみ)9:00~18:00

株式会社エコファクトリー 東京支社
電話:03-6721-9972    受付(平日のみ)9:00~18:00

ecowinエアースリム 1
ecowinエアースリム 2
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社エコファクトリー
株式会社エコファクトリー
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.