国際学会 「Drug Discovery Week Europe 2015 - 欧州創薬週間 2015年」(GTCbio主催)の参加お申込み受付開始
先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2015年10月5日~8日 ドイツ、ベルリンにて開催されますGTCbio主催 国際学会 「Drug Discovery Week Europe 2015 - 欧州創薬週間 2015年」の代理店として参加のお申込み受付を6月25日より開始致しました。
GTCbioは、2015年10月5日から8日まで、ドイツのベルリンでDrug Discovery Week Europe (DDWE) 2015を開催します。4日間の会期中には、Biomarker Summit Europe 2015と第2回Next Generation Sequencing & Bioinformaticsが予定されています。
Biomarker Summit Europe 2015では、2つの学会が連続して開催され、創薬からトランスレーショナルリサーチ、商業化までの各段階におけるバイオマーカー分野の最新動向が明らかになります。研究発表は、複数の分野にまたがるものが多く、創薬と検証のための戦略、臨床段階への展開にまつわる課題、次世代シーケンシングをはじめとする新技術、規制や償還の問題、コンパニオン診断など多彩なトピックが取り上げられます。これらの学会では、科学的なデータやケーススタディが披露され、製薬会社、バイオテクノロジー企業、大学、公的機関などの幹部が活発な議論を展開します。
第2回Next Generation Sequencing & Bioinformaticsでは、次世代シーケンシング (NGS) の最新技術や臨床応用の動向について理解を深めることができます。技術が発展を続けるなか、エクソームとゲノムのシーケンシングに投入されるコミュニティの資源は増え続ける見通しであり、NGSとバイオインフォマティクスは、先天性疾患やがんに伴う突然変異のスクリーニングが大きな成果を生むと思われる臨床段階へと移行することで、大きなインパクトを与えることになります。この学会では、ゲノム情報の利用が拡大しているという状況を踏まえ、データ解釈のベストプラクティスについても議論します。
株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、英語、韓国語、中国語で「Drug Discovery Week Europe 2015 - 欧州創薬週間 2015年」の情報を提供するとともに、学会の参加のお申し込みを承っております。
学会:「Drug Discovery Week Europe 2015 - 欧州創薬週間 2015年」
開催日:2015年10月5日~8日
開催地:ドイツ、ベルリン:Ramada Hotel Berlin - Alexanderplatz, Berlin
日本語公式サイト: http://www.giievent.jp/gtc321523/
≪本件に関するお問合せ先≫
GTCbio代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp
