【六義園】さつきと和のあじさいを楽しむ
さつきと和のあじさいが咲き始めました♪
2023-05-18 14:00
![紅てまり(5月17日現在)](/attachments/rC7BMVFm06i6fkrxJpnc.jpg?w=700&h=700)
六義園には、江戸時代から知られる古品種をはじめとした日本固有のあじさいがあり、その繊細で優美な姿をお楽しみいただけます。
可憐な姿が特徴の和のあじさいは、少しずつ咲き始めました。
現在、「深山八重紫」「甘茶」「七段花」が咲き始め、「紅てまり」「紅額」「紅やま」は形はできていますが、装飾花の部分の色づきがこれからです。
![深山八重紫(5月17日現在)](/attachments/YqgVeve4Rx4TwShLMvhh.jpg?w=700&h=700)
![甘茶(5月17日現在)](/attachments/aPp7058POvuxuaiHGw5i.jpg?w=700&h=700)
![紅やま(5月15日現在)](/attachments/gfKBvEdsL8aG2Br8XP17.jpg?w=700&h=700)
あじさいの特別ガイド
園内のあじさいについて、職員による「あじさいの特別ガイド」を行います。六義園にある和のあじさいの魅力をわかりやすくご説明いたします。
■5月21日(日)13時30分~
■5月28日(日)13時30分~
■6月4日 (日)13時30分~
・参加費無料(入園料別途)
・正門サービスセンター前に集合(予約は必要ありません)
・天候、その他の理由により中止とする場合がございます。
![さつきとあじさいの解説パネル](/attachments/92pmLeRkR97jNdDN4A6v.jpg?w=700&h=700)
池周りを彩るさつきも現在咲き始めたところです。
みなさまのご来園をお待ちしております。
![さつき(5月17日現在)](/attachments/TVtzxINycYyjJ0u2n3Bz.jpg?w=700&h=700)
六義園について
〇開園時間
午前9時~午後5時
(入園は午後4時30分まで)
〇休園日
年末・年始
(12月29日~翌年1月1日まで)
〇入園料
一般 300円
65歳以上 150円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
〇アクセス
JR山手線「駒込」(南口)下車 徒歩7分
東京メトロ南北線「駒込」(N14)下車 徒歩7分
都営地下鉄三田線「千石」(I14)下車 徒歩10分
※駐車場はございません。
〇お問合わせ
六義園サービスセンター
〒113-0021
東京都文京区本駒込6-16-3
TEL:03-3941-2222
![](/attachments/Av95FJn20D5TYTYu2ZPM.png?w=700&h=700)
![アクセスマップ](/attachments/8wmT8Rivo7WJ7ijk3Yn2.png?w=700&h=700)
![園内マップ](/attachments/biAR2YUysCmoUNewvjX4.jpg?w=700&h=700)
都立9庭園のInstagramもぜひチェックしてみてください!
画像・ファイル一覧