日本オラクル、基幹業務アプリケーションの短期導入ツールを提供開始
日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄)は、オラクルの基幹業務アプリケーション「Oracle E-Business Suite Release 12」の短期導入を支援するツール「Oracle Business Accelerators for E-Business Suite Release 12」(以下、OBA for EBS R12)を本日より提供開始することを発表します。
「OBA for EBS R12」は、人事、会計、販売、購買調達、生産、倉庫、物流などの業務管理におけるアプリケーション導入を短期化するためのツールです。同ツールを活用することで、事前に定義された業界別と国別の業務フローの中から導入する業務フローに必要な質問に回答するだけで、各企業固有に必要な機能追加や構成変更を短時間かつ自動的に実装することが可能です。これにより、従来の10%から30%の導入期間短縮を実現します。
また、手作業で行っていた項目設定やデータ入力を自動化することで、設定漏れやデータの誤入力を最小限に抑えます。中堅から大規模まで、特にグローバルに展開する企業は「OBA for EBS R12」を活用することによるメリットを享受することができます。
「OBA for EBS R12」は、顧客企業へのアプリケーション導入を支援するパートナーに向けて、技術トレーニングの受講など必要な手続きを経た後無償で提供され、「Oracle E-Business Suite R12」の採用を決定した顧客企業のアプリケーション導入作業において活用されます。現在、アクセンチュア株式会社、ウィプロ・ジャパン株式会社、株式会社エクサ、株式会社STNet、株式会社NTTデータエンジニアリングシステム、新日鉄ソリューションズ株式会社、住商情報システム株式会社、東洋ビジネスエンジニアリング株式会社、株式会社中本アンドアソシエイツ、日本ユニシス株式会社、日本アイ・ビー・エム株式会社、株式会社 日立コンサルティング、株式会社富士通中部システムズ、株式会社ワイ・ディ・シーの14社が同ツールを活用して「Oracle E-Business Suite R12」の導入を積極的に推進していくことに合意しています。
現在「OBA for EBS R12」は、17カ国、15業界において1,000以上もの業務フローに対応しています。
<参考リンク>
・「Oracle Business Accelerators」概要
http://www.oracle.com/lang/jp/solutions/mid/accelerator-business.html
・「Oracle Business Accelerators」デモンストレーション
http://jp.youtube.com/user/oraclejapanpr
・「Oracle E-Business Suite Release 12」製品概要
http://www.oracle.com/lang/jp/applications/e-business-suite.html
パートナー各社による「OBA for EBS R12」への取組み
●アクセンチュア株式会社 システムインテグレーション&テクノロジー本部Oracleビジネスインテグレーション グループ統括 エグゼクティブ・パートナー 大薗 博明
アクセンチュア株式会社は、日本オラクル株式会社による「OBA for EBS R12」のリリース発表を歓迎します。アクセンチュア株式会社は、「Oracle E-Business Suite」のプロジェクトにより蓄積されたコンサルティングのスキル、ノウハウ及びアセッツと「OBA for EBS R12」を活用することによる短期間での高価値ソリューションの提供を実現し、今まで以上にお客様に貢献するとともに、幅広い業界・領域でERPビジネスを拡大してまいります.
●ウィプロ・ジャパン株式会社 代表取締役社長
ウィプロ・リミテッド 日本および中国 代表 アリイ・ヒロシ
ウィプロ・リミテッドは、日本オラクルによる「Oracle Business Accelerators for EBS R12」の出荷開始を歓迎いたします。ウィプロはオラクル社公認のグローバル・アドバンテージ・パートナーであり、これまでの実績から、Oracle Acceleratorsが、新規顧客における導入を実際に加速させると確信しています。またOBAは、インダストリ毎に特化したテンプレートを用意し、ソリューション全体をカバーすることができます。そしてOBAによって、システムデザインから実稼動までの時間が短縮され、コスト削減が実現します。さらに質問表、フロー、セットアップ・ツール、テスト・スクリプト等の多様なツールにより、短期間でROIの向上がもたらされます。
●株式会社エクサ 代表取締役 社長執行役員 大水 一彌
株式会社エクサは、日本オラクル株式会社による「OBA for EBS R12」のリリース発表を歓迎します。 インダストリー特化の業務フローをベースにした「OBA for EBS R12」を活用することで、要件定義やセットアップ期間の短縮のみならずアドオン開発の削減を図ることができ、高い投資対効果が得られます。 株式会社エクサは、10数年に亘る「Oracle E-Business Suite」ビジネス経験によるコンサルティングおよびシステム開発のスキル、ノウハウを基盤に「OBA for EBS R12」を活用し、短期にお客様の経営的効果を生み出すソリューションの提供を図って参ります。
●新日鉄ソリューションズ株式会社 取締役 産業ソリューション部門担当 北村 公一
新日鉄ソリューションズは、1995年より「Oracle E-Business Suite」のSIパートナーとして、生産管理・生産計画系、SCM系、会計系等、企業基幹システムにおける導入実績を多数築いて参りました。このたびの日本オラクル様の「OBA for EBS R12」のリリースを受け、「Oracle E-Business Suite R12」の短期導入により、お客様にて早期に導入・稼動メリットを享受いただける環境が整ったものと期待しています。当社は、これまでの実績で培ってきた業務知見と「Oracle E-Business Suite」製品知見・技術力に、「OBA for EBS R12」という強力なツールを加え、ERPビジネスの拡大に向けた取組みを強化して参ります。
●東洋ビジネスエンジニアリング株式会社 取締役社長 石田 壽典
東洋ビジネスエンジニアリング(B-EN-G)は、日本オラクル株式会社による「OBA for EBS R12」の提供開始を歓迎します。弊社では、すでにお客様基幹システムの標準モデル構築の雛形として、「OBA for EBS」を活用しております。また、ERPビジネスの拡大を睨んで、「Oracle E-Business Suite R12」に対する「Oracle Business Accelerators」の適用検証に積極的に取り組んでいます。B-EN-Gは、これまでに培った「Oracle Business Accelerators」に関する知識・活用スキルを存分に発揮し、大手から中堅まで、より多くのお客様へ短期間で価値の高いソリューショ ンを提供してまいります。
●日本アイ・ビー・エム株式会社 グローバルISVソリューションズ
ISVソリューションズ第二担当(オラクル アライアンス責任者) 中原 道紀
日本IBMは、日本オラクル株式会社による「OBA for EBS R12」のリリース発表を歓迎いたします。「OBA for EBS R12」は、当社がご支援する「Oracle E-Business Suite」製品をご採用の多くのお客様に、短縮導入、高い投資効果など、多くのメリットをご提供できるものと考えます。また、IBM ビジネスコンサルティング サービス(IBCS)のオラクル専任部隊によるコンサルティング・ノウハウやスキル、導入に必要な製品知識や技術力に加え、「OBA for EBS R12」を活用することで、お客様にとってより付加価値の高いソリューションの選択肢が広がることを期待しています。
●日本ユニシス株式会社 SW&サービス本部長補佐 会田 信弘
日本ユニシスは、日本オラクル株式会社による「OBA for EBS R12」のリリース発表を歓迎いたします。各業界別の要件に合った「Oracle E-Business Suite」環境が短期間で自動構築できる「Oracle Business Accelerators」の仕組みにより、「Oracle E-Business Suite」導入に携わる技術者はより付加価値の高い課題解決作業に集中できます。特にグローバルビジネス対応を特徴とする「Oracle E-Business Suite R12」の普及において「OBA for EBS R12」は不可欠な仕組みになると確信しております。日本ユニシスは、「OBA for EBS R12」がもたらすグローバル対応の「Oracle E-Business Suite」環境にFaSet FA等の日本型ソリューションを併せて提供することで、グローバルにもローカルにも対応する付加価値の高い「Oracle E-Business Suite」サービスを拡大してまいります。
●株式会社 日立コンサルティング 代表取締役社長 ポール与那嶺
株式会社 日立コンサルティングは、日本オラクル株式会社による「OBA for EBS R12」のリリース発表を歓迎します。弊社は「Oracle E-Business Suite」を採用した自社が導入する複数プロジェクトにおいて、いちはやく「OBA for EBS」を活用することを決めました。すでに、そのプロジェクトにおいて、要件定義から設定までの期間の大幅短縮により、導入開始から短期間での稼動が可能である検証結果を得ています。日立コンサルティングは、これらのシステム構築プロジェクトにより蓄積された、コンサルティングの知識やスキル、導入に必要な製品知識や技術力を基盤に「OBA for EBS R12」を活用し、大手から中堅まで、より多くのお客様へ高い投資対効果をもたらすソリューションを展開してまいります。
●株式会社ワイ・ディ・シー 取締役 ビジネスソリューション統括本部本部長 笹部高之
ワイ・ディ・シーは「OBA for EBS R12」のリリースを心より歓迎します。当社は2001年に「EBS」に関するシステムインテグレーション事業を開始して以来、数多くのお客様のビジネスプロセス再構築の支援を行ってまいりました。また、業界に先駆けて「Oracle E-Business Suite」を活用したERPの短期導入ソリューションを積極的に展開してまいりました。本製品のリリースはお客様に高い投資対効果を約束し、市場における「Oracle E-Business Suite」の優位性を一段と強固なものにするものと確信しております。当社は今後も日本オラクル株式会社殿と密接に連携し、ERPビジネスの拡大に努めてまいります。
●日本オラクルについて
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点とした情報システム構築のためのソフトウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日に店頭市場へ株式公開、2000年4月 28日に東証一部上場。従業員数2,135名(2008年5月末現在)。
■本件に関する報道関係お問い合わせ先:
日本オラクル株式会社 広報部 石川
TEL:03-6834-4834 FAX:03-6834-6144 E-mail: Junko.Ishikawa@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press
- Oracleは、米国オラクル・コーポレーション及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における商標または登録商標です。