BeMee × セーブ・ザ・チルドレン コラボレーション企画商品 「子どもファーストランドセル」をリリースいたします

「子どもファーストランドセル」の収益の一部は、 セーブ・ザ・チルドレンに寄付され、 支援を必要とする世界の子どもたちのために役立てられます。

株式会社ボーディングパス(所在地:東京都台東区浅草、代表:渡邊 弘)は、2020年6月19日に、公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンとのコラボレーション企画製品「子どもファーストランドセル」をチャリティーブランド「BeMee」からリリースいたしました。

子どもファーストランドセル(1)

BeMee公式サイト: http://bemee.jp/

「子どもファーストランドセル」とは?

「脱ゆとり」の学習指導要領による小学校の学習量増加に伴い、2011年度より教科書のページ数が、約3割も増えています。このことにより、一般的なランドセル(本体重量1.3~1.5kg)を含む子どもの荷物は、最も重い日で、約6キロと大きな負担になっており、首や腰などに何らかの痛みを訴える子どもが増えています。
「BeMee子どもファーストランドセル」は、子どもの健康をまもる観点から、本体重量約550g(500mlペットボトル約1本分)という軽量化を実現。タブレット収納にも対応する等、各種便利機能付き。子どもの体にやさしくフィットする、スタイリッシュな次世代ランドセルです。

【商品概要】

商品名     :子どもファーストランドセル
発売日     :2020年6月19日
価格(1個あたり):1個ご購入時 8,999円/個(税別)
         2個ご購入時 7,649円/個(税別)
         ※「なかよし複数ご購入特典」
         3個以上ご購入時 6,520円/個(税別)
         ※「なかよし複数ご購入特典」
サイズ     :内側 幅23.5cm 高さ 32.0cm マチ11.5cm(本体部分)
         外側 幅24.0cm 高さ 33.0cm マチ15.5cm
         (フロントポケット部含む)
重さ      :約550g(平均的なランドセルの約42%の重さ)
素材      :撥水加工ナイロンツイル
カラー     :ジェットブラック、オリーブグリーン、ネイビーブルー、
         チェリーピンク、スカイブルー、パプリカレッド、
         サニーオレンジ
その他     :スライドオープン(特許取得)機構採用

【子どもファーストランドセル 紹介動画】

子どもファーストランドセル(2)

プロジェクト概要

「子どもファーストランドセル」の収益の一部は、セーブ・ザ・チルドレンに寄付され、支援を必要とする世界の子どもたちのために役立てられます。

サービスの特徴

「BeMee(ビーミー)」=「自分を生きる」
BeMeeは、かけがえのない75億分の1のストーリーを応援するシクミです。

「チャリティーがあたりまえの世界に向けて、私たちができること」
(1)「BeMee」では、楽しくショピングをしていただきながら
(2)あなたの思いやりにフィットするチャリティー先をお選びいただけます。
(3)お買い上げ金額の一部を寄付させていただきます。

会社情報

株式会社ボーディングパス
所在地 : 〒111-0032 東京都台東区浅草6丁目5-3 テラ21ビル2F
代表者 : 代表 渡邊 弘[ワタナベ ヒロシ]
設立  : 2014年2月14日
資本金 : 3,000万円
事業内容: ライフスタイルグッズビジネスおよび
      時計関連商品ブランドビジネス・OEMビジネス
URL   : https://boardingpass.co.jp/

商品に関するお問い合わせ先

ボーディングパス カスタマーサポート
お問い合せフォーム: support@bemee.jp
Twitter      : https://twitter.com/BeMee_Official/
Facebook     : https://www.facebook.com/BeMeeOfficial/
Instagram     : https://www.instagram.com/bemee_official/

ジェットブラック
オリーブグリーン
ネイビーブルー
チェリーピンク
スカイブルー
パプリカレッド
サニーオレンジ
モデルショット1
モデルショット2
モデルショット3
モデルショット4
モデルショット5
モデルショット6
ニュースのシェア:
株式会社ボーディングパス
株式会社ボーディングパス
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.