おいしいごはんと厳選された“ごはんのおとも”を食べに行こう! 『二子玉川らいす』 3月10・11日、二子玉川ライズにて開催
秋田の棚田で作られたおいしいお米と、高知県や秋田県、岩手県の魅力的なごはんのおともが会場に大集結
イッツ・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都世田谷区 社長:高秀憲明)は、日本の食卓に欠かせない“ごはん”と、そのごはんのおいしさを引き立たせ、食卓に彩を添える様々な“ごはんのおとも”が味わえるフードフェス「二子玉川らいす」を3月10日(土)、11日(日)に「iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ」で開催します。

◆ショッピング専門チャンネル「QVC」や、ECサイト「ポニッツショッピング」からおススメ食材が登場
イッツコムで放送中のショッピングチャンネル「QVC」と、イッツコムが運営する全国各地の厳選特産品をお届けするショッピングサイト「ポニッツショッピング」が各々セレクトした、ごはんのおともが登場します。
◆しっかり食べたい方向けのお食事処「かきコム亭」では会場限定のメニューが登場

◆会場内特設ステージ 楽しいステージが会場を盛り上げます
会場内特設ステージでは、くいしんぼうHIP HOPラッパー「DJみそしるとMCごはん」が3回連続での出演となります。ライブや国の重要無形民俗文化財に指定された「男鹿のナマハゲ」も会場を賑わせてくれます。ごはんにまつわるトークショーや音楽ライブステージも合わせてお楽しみください。

1.高知産うなぎと生姜の佃煮
2.初摘み生のり佃煮
3.高知県産しょうがとかつおの佃煮
4.四万十牛肉みそ甘辛佃煮
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イベント名: 二子玉川らいす
日 時: 2018年3月10日(土)11:00-18:00
3月11日(日)11:00-17:00
会 場: iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
(東京都世田谷区玉川一丁目14番1号)
アクセス: 東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川」駅より、
リボンストリートを直進徒歩3分
入場料: 無 料
イベント公式サイト: http://www.itscom.net/special/futakorice/
イッツコム公式ツイッター: @itscom_official
主催: イッツ・コミュニケーションズ株式会社

◆ショッピング専門チャンネルQVCからおススメ食材が登場
・はちきん地鶏のちょい辛佃煮 (高知/加用物産)
・ゆず胡椒のり (香川/安田食品工業)
・川のり佃煮ゆず果皮入 (高知/旭フレッシュ)
◆「PONiTSショッピング」からサイトで人気の食材&商品を販売

◆会場内特設ステージ 楽しいステージが会場を盛り上げます。

プロフィール
おいしいものは人類の奇跡だ!をモットーに、音楽と料理の新たな楽しみ方を提案する、くいしんぼうHIP HOPラッパー。
女子栄養大学卒業。「ごちそんぐDJ」。(Eテレ)がレギュラー放送中。3/29(水)「ごちそんぐDJの音楽」が発売。

男鹿のナマハゲ
大晦日の晩に秋田県男鹿半島、80もの集落で行われる民俗行事。
年に一度、集落の青年たちがなまはげにふんして、「泣く子はいねがー!」「ここの家の嫁は早起きするがー!」などと大声で叫びながら地域の家々を巡ります。男鹿の人々にとってナマハゲは、怠け心を戒め、無病息災・田畑の実り・山の幸・海の幸をもたらす来訪神として大事に扱われています。

トークショー 『おいしい映画を召し上がれ』
「映画」と「食」をテーマにしたトークショー。名画専門チャンネル『シネフィルWOWOW』で、
映画ナビゲーターとしても活躍する女優の万里紗さんが、「食」が印象的な映画の数々をご紹介します。
万里紗 プロフィール
1990年11月19日、神奈川県出身。年間200本以上の映画鑑賞をする映画ツウの女優。
2015、2016年のイマジカBSの映画ナビゲーター。

*各ステージの日時詳細はホームページ( http://www.itscom.net/special/futakorice/ )で告知させて頂きます。
*“ごはんのおとも”は決まり次第イベント公式サイトにてお知らせします。
(記載情報は発表日現在のものです。予告なしに変更する可能性があります、あらかじめご了承ください。)