“ふっかちゃんでんき”こと、ふかやeパワーが 深谷市と「自治体出資の地域電力会社」を設立

~収益は深谷市の魅力向上に活用~

ふかやeパワー(通称:ふっかちゃんでんき)は、深谷市出資のもと、エネルギーの地産地消を進め、雇用・納税などを通じて、地元経済の活性化や地域課題解決支援に貢献することを目的として、この度、2018年4月3日付けで、「ふかやeパワー株式会社」(代表取締役社長:高丹 秀篤※)を設立いたしました。
※正しくは「はしご高」

ふかやeパワー(通称:ふっかちゃんでんき)

ふかやeパワー株式会社の概要は下記、「深谷市の記者発表内容」に記載しております。
今後、2018年10月より公共施設への電力供給開始を目指します。
ふかやeパワーは、自治体新電力会社運営のノウハウと実績を有する、みやまパワーHD株式会社の支援を受けて設立の運びとなりました。全国的にも地方創生の先進的なモデル企業であり続けることを指針とし経営に努めてまいります。

深谷市の記者発表内容は下記の通りです。

~収益は深谷市の魅力向上に活用~ 深谷市自治体新電力の事業化について

目的等

深谷市は、エネルギーの地産地消を進め、資金循環等による地域経済の活性化を図り、事業の収益は地域課題を解決する市民サービスに充てる地域新電力事業を官民協働で進めることといたしました。
2018年4月3日付けで、地域新電力会社「ふかやeパワー株式会社」が設立されました。ふかやeパワー株式会社は、電気小売事業(手段)により一定の収益を確保し、その収益を活用して必要な市民サービスを提供し、地域課題の解決に貢献(目的)する公益的事業体です。

概要

『ふかやeパワー株式会社』の概要は以下の通りです。

  1. 商号
      ふかやeパワー株式会社(通称:ふっかちゃんでんき)
  1. 会社設立日:2018年4月3日(火)
  1. 事業内容
      ・小売電気事業
      ・再生可能エネルギーを利用した売電事業及び電力の買取事業
      ・再生可能エネルギーに関する情報収集、普及啓発・調査研究
      ・再生可能エネルギーを活用した地域の活性化及び地域課題の解決に関する事業 ほか
  1. 体制
      代表取締役社長:高丹 秀篤
      取締役    :磯部 達(みやまパワーHD株式会社 代表取締役)
      取締役    :滝澤 隆志(みやまパワーHD株式会社 ソリューション事業部長)
      取締役    :長原 一(深谷市副市長)
      監査役    :持田 光司(株式会社埼玉りそな銀行 地域ビジネス部長)
  1. 資本金:2,000万円
  1. 出資者
      深谷市         1,100万円(55%)
      みやまパワーHD株式会社  600万円(30%)
      深谷商工会議所      100万円(5%)
      ふかや市商工会      100万円(5%)
      株式会社埼玉りそな銀行  100万円(5%)
  1. スケジュール等
      ・2018年4月3日:ふかやeパワー株式会社設立
      ・2018年5月~ :経済産業省へ小売電気事業登録申請
      ・2018年8月~ :一般送配電事業者との契約申請(東京電力)
      ・2018年10月~:公共施設へ電力供給開始
      ・2019年~  :民間高圧(事業所等)、民間低圧(一般家庭等)へ電力供給開始、市民サービス開始

その他

ふかやeパワー株式会社は、渋沢 栄一翁が座右の銘としていた「順理則裕(じゅんりそくゆう)」(「理(り)に順(したが)えば、則(すなわち)、裕(ゆたか)なり」→「道理に従うことが繁栄につながる」→「会社は公器であると考え、私利私欲でなく、道理を第一に考えれば、豊かな結果がもたらされる」)を企業スピリッツに掲げ、その収益を地域へ還元し、地域活性化に貢献する公益的事業体を目指します。
そして、その趣旨に賛同いただいた深谷商工会議所、ふかや市商工会及び株式会社埼玉りそな銀行も出資を決定していただきました。

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
ふかやeパワー株式会社
ふかやeパワー株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.