【7月度】エニタイムフィットネスのウェブマガジン「HEALTHIER MAGAZINE」を更新
エニタイムフィットネスが運営するウェブマガジン「HEALTHIER MAGAZINE(ヘルシアマガジン)」を更新しました。
今月は以下2件の記事について取り上げています。ぜひご覧ください。
▶ [Special] 横浜アリーナのメインコートで実現した共生社会の姿 SON東京・愛知とB.LEAGUEゲストによるユニファイドスポーツ®︎バスケットボールゲーム
障がいのある人もない人も、同じコートに立ち、同じボールを追いかける。横浜アリーナのメインコートで開催された「ユニファイドスポーツ®︎バスケットボールゲーム」は、スポーツの力で心の壁を取り払い、真の共生社会を体現する特別な時間でした。プロ選手と共にプレーしたSOアスリートたちの笑顔と熱戦、そしてチームワークは、バスケットボールの新たな可能性を私たちに教えてくれました。
▶ [Fitness] 疲れにくい体をつくる方法 全身トレーニングで基礎体力アップ
「なんか、体がだるい」「疲れが抜けない」は日常的に聞く会話ですよね。一般社団法人日本リカバリー協会の『日本の疲労状況2024』によると、日本の20~79歳の人口の約78%が「疲れていると感じる」と回答しています。特に30代女性の「元気な人」の割合はわずか9.2%と深刻な状況です。また厚生労働省の調査でも、国民の身体活動量が減少傾向にあることが報告されており、これが体力低下や日常的な疲労感につながっていると考えられます。では、毎日の生活で疲れを感じたとき、どうすれば良いのでしょうか? 今回は、エニタイムフィットネス鈎取(かぎとり)店の小沼雅楽さんに、疲れにくい体をつくるためのトレーニング方法を教えていただきました。
HEALTHIER MAGAZINE(ヘルシアマガジン)概要
ヘルシアマガジンは「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」をスローガンに、「誰もが健康的に暮らせる、心豊かな社会の実現」を目指すエニタイムフィットネスのウェブマガジンです。
みなさまが暮らす街のすぐ近くで、自分の心と体に向き合える場所を提供するとともに、ヘルシアマガジンを通じて、毎日を健康に、心豊かに暮らせるような情報をお届けしています。

Fast Fitness Japanについて <東京証券取引所プライム市場 証券コード : 7092>
パーパスとして掲げる理念である「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」のもと、誰もが健康的に暮らせる、心豊かな社会の実現を目指して、24時間年中無休フィットネスジム「エニタイムフィットネス」の運営及びフランチャイズ展開を中核とした事業を展開。
社 名:株式会社Fast Fitness Japan(ファスト フィットネス ジャパン)
代表者:代表取締役社長 山部 清明
所在地:東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウィング10F
設 立:2010年5月21日
https://fastfitnessjapan.jp/