【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.59信州でも人気の駅「佐久平」。駅前に新築された分譲マンションにACE商品である『エースセフティフェンス』を納入しました。

建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。

【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.59
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2009/02/26/entry2061.html

夏になると避暑地である軽井沢には、たくさんの観光客が集まります。お隣にある佐久平駅もとても人気があります。パークアイランド用の大型駐車場、大型ショッピングストアのイオンやベイシアもあり、生活にもとても便利な場所です。そんな佐久平駅前に新築された分譲マンション「ポレスター佐久平」。人気も高く順調に販売することができました。

この物件に出会ったのは、取引先である金物店からの相談でした。マンションにセーフティフェンス設置したいのだけれど何かいい商品はないか?という内容でした。
既に図面には競合他社の商品が明記されていました。納入前にお客様が悩まれていた点がいくつかあります。

1.建物の景観を損なわないか?
2.納期的に間に合うだろうか?
3.現場予算に合うだろうか?
4.駅前のマンションということで景観を重視する傾向があり、相応しい商品かどうか?という点が特に重要でした。

まずは、納期を間に合わせなくてはいけない為、在庫確認を行ないました。次にサンプルを大至急提出しました。ACE商品である「エースセフティフェンス」はデザイン性にも優れていたので、サンプルを見ていただければ納得いただけるという自信はありました。さらにもう一つセールスポイントがありました。この商品は、一般的な既製のフェンスと比較した場合、防犯性も兼ね備えているということです。そんなことも力強くPRしました。
その結果、弊社の商品を選んでいただくことができたのです。
既に弊社のセンター在庫も確認し、在庫確保もしていたので、スムーズに納入することができました。図面には他社のフェンスの絵が書かれていただけに、弊社の商品に変更でき、本当にうれしかったです。

私は、得意先とのコミュニケーションを大切にする事と仕入先を大切にする事を念頭に置いて日々営業しています。得意先面では多少のトラブルが起きても日々の営業でコミュニケーションをとっておく事により、お互いの信頼関係が出来ますし良い結果へ傾いていきます。また、仕入先へは無理を聞いてもらう場面も多々あるので、こちらも大切にしたい部分と考え仕入先あっての商売だと考えています。

「エースセフティフェンス」は、エース2008建築金物総合カタログ 912ページに掲載しています。カタログPDFはホームページ検索サービスから検索できます。

◇商品検索サービスはこちらから
https://service.sugita-ace.co.jp/productssearch/

◇エース2008建築金物総合カタログのご請求はこちらから
https://www.sugita-ace.co.jp/cgi-bin/catalog/index.cgi

■上記に関するお問い合わせはこちらまで
 杉田エース(株) 営業推進課 担当/松浦
 TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp

エースセフティフェンス-1
エースセフティフェンス-2
エースセフティフェンス-3
エースセフティフェンス-4
ニュースのシェア:
杉田エース株式会社
杉田エース株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.