ネット被害の防止と被害者の救済を目的にしたアイデアを集う 「ネット被害対策案」を10月7日より募集開始

~より良いインターネット社会のために~

健全なインターネット社会を目指して活動を行う、ネット被害を考える協議会は、ネット被害の防止と被害者の救済を目的に2019年10月7日(月)~10月31日(木)の期間で広くネット被害対策案を募集いたします。
募集詳細: http://www.net-higai.org

『ネット被害対策案』募集について

インターネット上では、いじめや嫌がらせ、名誉毀損など、様々な書き込みによる被害が増え続けています。ネット被害を考える協議会では、ネット被害の対策に取り組んでおります。健全なインターネット社会を目指して、ネット被害をなくすための対策案を募集します。

募集期間:2019年10月7日(月)~10月31日(木)
募集方法:FAX 03-6434-5539
     E-mail info@net-higai.org
     上記いずれかにご送信ください。
募集対象:全対象

※個人情報の取扱について
いただきました個人情報は、厳重な管理のもと、当募集の目的に限定致します。

ネット被害を考える協議会

本協議会は、インターネット上での名誉毀損やプライバシー侵害、風評被害や青少年におけるいじめ、その他インターネットを悪用した被害に苦しむ人々やその家族、企業、 団体と、IT関連事業者や専門家、支援者等が協力して、健全なインターネット社会を構築することを目指しております。被害者の心のケアを中心に悪質な書き込みの対策、被害対策ルール作成、調査等を行い、諸外国と連携して安心できるインターネットの環境作りに向けて日々活動しております。

ニュースのシェア:
ネット被害を考える協議会
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.