日本オラクル、小学生高学年の児童を対象に“遺伝の仕組み”を親子で学ぶ「キッズ・遺伝子教室」を開講
日本オラクル株式会社(以下日本オラクル 本社:東京都千代田区紀尾井町4−1 代表取締役社長:新宅正明)は、小学生高学年の児童を対象に、“遺伝の仕組み”を親子で学ぶ「キッズ・遺伝子教室」を来る10月26日、大阪にて開講いたします。本教室は、遺伝のメカニズムと情報技術の活用を中心に、ゲームなどを交えた児童向けの講義を予定しています。講義内容の開発および当日の講師は、バイオ分野の第一人者である、国立がんセンター研究所の水島洋博士と株式会社ワールドフュージョンの川原弘三氏が担当され日本オラクルとともに社会貢献活動の一環として実施いたします。
ライフサイエンスは、今世紀に人類が取り組む重要な分野のひとつとして注目されています。その一方で、ライフサイエンスとそれに関わる情報技術を共に知る技術者が極めて少ないのが現状です。このような背景から、今回は子供たちを対象に、「遺伝子とは何であるか」という疑問をきっかけに、その仕組みや研究の目的、活用する情報技術などの知識を吸収する機会を設けます。この「キッズ・遺伝子教室」は、水島博士、川原氏のご賛同、ご協力のもと開講いたします。
日本オラクルはライフサイエンスをはじめとする最先端の研究開発事業に向けた情報技術のソリ
ューションやサービスを積極的に提供してまいります。また、明日の技術者育成に貢献する教育をはじめとした様々な活動を内外で行ってまいります。
●「キッズ・遺伝子教室」概要
◆主催:日本オラクル株式会社
◆開催日時:2002年10月26日(土)
第一回 13:00〜14:50(受付12:30より)
第二回 15:10〜17:00(受付14:40より)
◆会場:日本オラクル株式会社トレーニングキャンパス大阪
大阪市北区堂島2-4-27新藤田ビル8F
交通アクセス:地下鉄四つ橋線 西梅田駅下車10番出口より徒歩3分
堂島地下街より徒歩3分(地下街から梅田各駅、大阪駅へ直結)
JR線 大阪駅下車 桜橋出口より徒歩10分
JR東西線 北新地駅下車 西出口より徒歩5分
京阪電車または地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅下車
1,2,3,4番出口より徒歩15分
* 駐車場のご用意はございません。
◆講師:国立がんセンター研究所 疾病ゲノムセンター 室長 水島 洋 博士
株式会社 ワールドフュージョン 代表取締役社長 川原 弘三 氏
◆参加費:無料
◆対象者:小学校高学年(左記年齢を対象とした講義であることを了承の上、低学年および中学生の参加も可)
◆参加条件:児童1名につき必ず保護者1名同伴のこと
◆定員 各回 児童40名(保護者40名)
◆プログラム:「遺伝子ってなに?」「ヒトへの進化」「遺伝と環境」「コンピュータを使って、遺伝子のゲームをやってみよう!」「遺伝と環境」「インターネットでゲノム情報にアクセス」「Q&A」各15分セッション (含む20分休憩)
◆お申込み・詳細
http://www.oracle.co.jp/events/osk021026/
◆「キッズ・遺伝子教室」に関するお問い合わせ
日本オラクル株式会社 インダストリー事業統括 ライフサイエンス事業推進部
担当:佐々木 直子 電話:03-5226-8273 Fax:03-5213-6450
E-mail:oraclelifescience_jp@oracle.com
●「キッズ・遺伝子教室」開講へのご賛同
「ライフサイエンスは21世紀の産業といわれており、今後の飛躍に大きな期待が寄せられている分野です。しかし、その実現のためにバイオインフォマティクス技術が不可欠であるにも拘らず、それを構築するバイオインフォマティシャンが世界的に不足しているのも事実です。今回のセミナーは、未来を担う児童に対し、バイオに興味を持ってもらうことはもちろん、その研究にITが使われていることを自然な流れで紹介するものですから、今の時代のニーズに適合した、優れたセミナーだと考えます。また、社会貢献としてこのようなセミナーを開催なさることは、日本のライフサイエンス全体の活性化につながり、ひいては産業の推進につながる、大変意義のあることと歓迎いたします。」
医学博士,工学博士
東京医科歯科大学 情報医科学センター センター長
田中 博 博士
●「生命科学」(ライフサイエンス)について
ゲノム解析やバイオテクノロジー、創薬を含む、生命科学に関連するあらゆる研究、技術、サービス、ビジネス。
日本オラクル株式会社について
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点としたEビジネス構築のためのソフトウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日に店頭市場へ株式公開、2000年4月28日に東証一部上場。従業員数1,623 名(2002年5月末現在)。
■本件に関する報道関係お問い合わせ先:
日本オラクル株式会社
マーケティング本部 マーケットコミュニケーショングループ
広報 浜田/玉川
Tel:03-5226-8157/03-5213-6144
E-mail:pr-room_jp@oracle.com
Oracleは、Oracle Corporationの登録商標です。本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。