世界のラベル需要は2015年に、516億m2へ

株式会社グローバル インフォメーションは、ザ・フリードニア・グループが発行した報告書「World Labels to 2015 (2015年までの世界のラベル市場)」の販売を開始しました。

世界のラベル需要は年率5.2%で拡大し、2015年には516億m2、1,100億米ドルの市場規模に達すると予測されています。2010年に低迷した生産活動が回復し、市場をけん引する見通しです。

感圧ラベルが最大のシェアを維持する見込みであり、食品や飲料、医薬品、化粧品などのパッケージに用いられる接着ラベルからシェアを奪いつつあります。

ストレッチスリーブ、熱収縮およびインモールドといったラベルも平均以上の需要増加が見込まれます。しかし、こういった比較的新しいラベル技術の収益はまだ小規模でしょう。

2020年には、感圧ラベルは世界のラベル市場の52% (量として)を占めました。今後このシェアはさらに増加する見込みです。次に大きな部門である接着ラベルの需要成長は平均以下となりますが、2015年まで世界市場の30%以上のシェアを維持するでしょう。ストレッチスリーブ、熱収縮およびインモールドいったラベル部門は、最も急速に成長する部門のひとつです。

アジア太平洋地域は、大規模な製造業があるため、世界のラベル市場において最も急速に成長し、最大のシェアを維持する見込みです。 中南米、東欧およびアフリカ・中東地域も、全世界平均以上の成長をする見込みです。最も急速に拡大するのは、アジア、特にインド、中国、インドネシアです。中国一カ国で、2010年から2015年の間の世界市場における増加の31%を占めるでしょう。

一方、北米、西欧といった先進市場では、平均以下の成長率となる見通しです。米国は、2010年に世界の売上高の18%を占め、世界最大のラベル市場です。その他の主な市場としては、成熟市場ではありますが、日本とドイツがあげられます。日本は、最大規模のシェアを維持する見込みですが、2015年までの成長率は最も低くなる見通しです。しかし、先進国にも、特にデジタルプリントラベルといった新しい分野には、市場機会があると予想されています。

市場調査レポート:2015年までの世界のラベル市場
World Labels to 2015
http://www.gii.co.jp/report/fd219032-world-labels-2015.html
出版日 2011年10月
発行: The Freedonia Group

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/material_report.shtml
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F

2015年までの世界のラベル市場
画像・ファイル一覧
ジャンル:
調査
ニュースのシェア:
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーション
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.