色々な組み立て方が楽しめるアナログ3Dパズル 「TAKUMI」を7月1日に新発売!

~ジョイント特許技術を使った新感覚アナログ3Dパズル~

2021-06-30 09:30

株式会社Paddy Field(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:田窪 政博)は、「アナログ3Dパズル TAKUMI」を、2021年7月1日に販売開始いたします。

「アナログ3Dパズル TAKUMI」(1)

「アナログ3Dパズル TAKUMI」開発の背景

株式会社Paddy Fieldはジョイント特許技術を使ったアクリル製品の開発を行っており、これまではディスプレイケースを中心に展開してきました。
その技術を活用し製作した多面体パズルを展示会やイベントで紹介したところ、商品化のご要望を多くいただいたため、この度「アナログ3Dパズル TAKUMI」を開発し、販売することといたしました。
このジョイント特許技術は、他にもあらゆる分野に応用可能です。今後も革新的な商品を生み出していきます。

「アナログ3Dパズル TAKUMI」の特長

  1. 環境にやさしい接着剤不要なジョイント技術
    凹凸に波型スリットを入れることにより、その外側が板バネとなり弾力が発生するため、硬いアクリル同士でもジョイントすることができる、接着剤不要な環境にやさしい技術です。
    そして、何度でも自由に組み立て分解が可能です。(約1,000回の付け外しを試験にて実証済み)
  1. ジョイント特許技術による今までにない組み立て感覚
    このジョイント特許技術は、凹が凸より狭い設計が特徴です。
    スリットにより弾性を持った凸部分が縮みながら凹部分に入り、元の状態に戻ろうとすることで、これまでに体験したことのない新しい感覚で組み立てることが出来ます。
  1. あらゆる角度にジョイント可能
    スリットを入れることで発生した弾力により、直角だけでなく、あらゆる角度でジョイントし、留めることが出来ます。そのため、使用するパーツの組み合わせで、様々な多面体を作ることが出来ます。

「アナログ3Dパズル TAKUMI」の概要

名称   : アナログ3Dパズル TAKUMI
販売開始日: 2021年7月1日
販売料金 : 1,400円(税込) ※14ピースセットの場合
サイズ  : パーツ1辺の長さ=約40mm
カラー  : ホワイト・ブラック・ブルー・レッド
       オレンジ・パープル・イエロー等
仕様   : アクリル製 3mm厚
販売店  : 株式会社Paddy Field
URL    : http://paddy-field.com/

「アナログ3Dパズル TAKUMI」(2)
「アナログ3Dパズル TAKUMI」(3)

会社概要

商号  : 株式会社Paddy Field
代表者 : 代表取締役 田窪 政博
所在地 : 〒577-0011
      大阪府東大阪市荒本北1-4-1 クリエイション・コア東大阪 南館2103号室
設立  : 2015年12月
事業内容: アクリル等の樹脂・木材・金属等を使用した商品企画、製造、販売
URL   : http://paddy-field.com/

ニュースのシェア:
株式会社Paddy Field
株式会社Paddy Field
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.