スマートフォンとタブレットからの需要により、シリコンMEMSマイクロフォンの出荷数が2011年に85%拡大

株式会社グローバル インフォメーションは、インフォメーションネットワークが発行した報告書「Silicon Microphones and Speakers: Technology, Market Analysis, and End Applications (シリコンマイクロフォンとスピーカー:技術/市場分析/最終用途)」の販売を開始しました。

当報告書によれば、シリコンMEMSマイクロフォンは、2011年の出荷数が85%拡大し、追い風を迎えています。

「スマートフォンやタブレットにおけるMEMSマイクロフォンの使用増加が、主な成長要因として挙げられます。」と、インフォメーションネットワークの社長であるDr. Robert Castellanoは述べています。

「スマートフォンの出荷数は、2011年に61%拡大し、5億台近くにまで達しています。一方、タブレットの出荷数は、7,200万台に上ります。」

MEMSマイクロフォンの出荷数は、2010年に70万でしたが、2011年には130万に達しました。

スマートフォンに使用されるマイクロフォンの数の増加も、拡大要因となっています。例えばAppleのiPhone 4や4S modelは、2つのMEMSマイクロフォンを搭載するように設計されています。

Appleがスマートフォンやタブレット市場を主導し、2011年には同社製品35万台が購入され、2位であるSamsungの25万台を大きく引き離しています。

Knowlesは、AppleとSamsungにMEMSマイクロフォンを供給しているため、サプライヤーとして市場の首位に立ち続けています。

次にInfineonが、17%の市場シェアでKnowlesに大きく引き離されながらも、2位となっています。

また、MEMSマイクロフォンをAppleに供給しているAnalog Devicesは、iPad 2への売上げによって、第3位に浮上しました。

市場調査レポート:シリコンマイクロフォンとスピーカー:技術/市場分析/最終用途
Silicon Microphones and Speakers: Technology, Market Analysis, and End Applications
http://www.gii.co.jp/report/if17121_acoustic_products.html
出版日 2012年03月
発行: The Information Network

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/el_device_report.shtml
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F

ジャンル:
調査
ニュースのシェア:
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーション
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.