東亜建設工業が基幹情報システム稼動を開始
この度、富士通株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:秋草直之 以下 「富士通」 )、日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区紀尾井町4-1代表取締役社長:新宅 正明 以下 「日本オラクル」 )、日揮情報システム株式会社(本社:横浜市港北区新横浜:取締役社長 岩本 紘武 以下 「日揮情報システム」 )は、東亜建設工業株式会社(本社:東京都千代田区四番町5代表取締役社長:渡辺 正男)の基幹会計情報システムの刷新にあたり、「Oracle E-Business Suite」の会計モジュールを中核としたシステム開発を行い、計画どおり稼動したことを発表します。
システム導入の経緯と効果
今回稼動した基幹会計情報システムは、情報ネットワークの整備を基に従来分散されていた会計や原価情報等の経営情報を一元的に統合化し、ネットワークを通じてリアルタイムでの情報の共有と有効活用を可能としました。また、書類中心であった業務プロセスの改革や業務の効率化により、要員の生産性向上・組織業務のスリム化・事務コストの大幅軽減が期待されます。また、800種類あった会計帳票を100種類に削減したことによる業務のシンプル化や、電子帳簿保存法に完全準拠し会計事務における完全なペーパーレス化とそれに伴うコストの削減が実現されています。一方、決算日時を従来より5日間短縮し、今年度からの四半期決算開示を可能としたことが大きな導入効果となっております。さらに、建設業固有で、従来システム化が難しいとされてきたJointVenture会計機能を開発したことは本基幹会計情報システムの導入にともなう新しい取り組みとなっています。そして、これらすべてを可能にする今回のシステム基盤の構築は、東亜建設工業株式会社様のスピード経営を後押しし、更なる競争力の向上に役立つものと期待されています。
「Oracle E-Business Suite」を採用
富士通、日本オラクル、日揮情報システムの3社は2000年8月より、データ統合、及びインターネット対応に優れた 「Oracle E-Business Suite」を東亜建設工業株式会社に提案してきました。3社はすでに「Oracle E-Business Suite」による日揮株式会社の全社会計システム導入の経験があり、その実績と建設業の会計システムに関するノウハウが豊富なこと、及び、内部環境や外部環境の変化への対応が容易な「Oracle E-Business Suite」の会計システムとしての柔軟性や将来性が高く評価され、3社の採用が決定しました。これは、本プロジェクトが進行するなかでオラクルの最新鋭RDBMSであるOracle9i Databaseを使用可能な「Oracle E-Business Suite」リリース11.5.7へバージョンアップしたこと、既存システムや今回採用した他の業務パッケージ(固定資産管理・海外拠点会計処理)との連携を行ったこと等がありながらも、納期遅延することなく稼働開始したことが3社のノウハウ・技術力の高さを示しています。
今後の展開
東亜建設工業株式会社は、厳しさを増す建設業界のなかで企業間競争における優位にたつために、本会計情報システムの導入による事務負担軽減効果・決算処理期間短縮効果をはじめ、マシンの小型化やネットワーク利用による情報システム関連費用低減効果等、大幅な間接コスト削減を実施していく予定です。今後も「技術と経営に優れた企業」として、全社的な業務の効率化、迅速化を進め、経営スピードの向上に力をいれていきます。
建設業界向けテンプレートの展開について
建設業界向けテンプレートの展開について今回のプロジェクトで得られたノウハウは、日揮情報システムにより「Oracle EBSによる建設業界向けテンプレート」として新たにとりまとめられ、今後日本オラクル・富士通とともに建設業界標準ERPテンプレートとして展開していく予定です。
東亜建設工業株式会社
東亜建設工業株式会社は、1908年(明治41年)浅野総一郎が創業した臨海工業地帯造成・港湾整備の世界的パイオニアの会社です。1973年より建築分野にも進出し、総合建設業として発展してきました。東証一部上場。連結従業員2,510名(2003年3月末現在)。 URL: http://www.toa-const.co.jp/
富士通株式会社
富士通はインターネットにフォーカスしたITソリューションを世界に提供するリーディング・カンパニーです。その最先端テクノロジーと 情報および通信分野のトップクラスの製品と、世界各国のシステム/サービスのスペシャリスト集団があいまって、インターネットの無限の可能性を引き出し、お客様の成功の良きパートナーになることを目指しています。本社は東京(TSE : 6702)、2002年度の連結 売上は、4兆6180億円。URL : http://jp.fujitsu.com/
日揮情報システム株式会社
日揮情報システム株式会社は、国際的エンジニアリング企業、日揮株式会社の情報システム部門が分離・独立して1983年に設立されたシステムインテグレーターです。日本でのOracleデータベースの第1号ユーザーとして蓄積された技術力と、豊富なプロジェクトマネジメント経験を活かし、Oracle E-Business Suiteを核としたビジネスを展開しています。従業員数345名 (2002年3月現在)。
URL: http://www.jsys.co.jp/
日本オラクル株式会社
日本オラクル株式会社はオラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点としたEビジネス構築のためのソフトウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日の店頭市場への株式公開、2000年4月28日に東証一部上場。従業員数1,588名(2002年12月末現在)。URL: http://www.oracle.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
富士通株式会社 広報IR室 林
Tel:03-6252-2174 / Fax:03-6252-2783
日揮情報システム株式会社 営業本部 石塚
Tel:045-474-7861 / Fax:045-474-7879
e-mail:ishizuka0677@ccgate.jsys.co.jp
日本オラクル株式会社 マーケティング本部
コーポレートコミュニケーションズグループ 広報担当 石川
Tel:03-5213-6395/ Fax:03-5213-6699
e-mail:Junko.Ishikawa@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/
Oracleは、Oracle Corporationの登録商標です。本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。