新日本法規WEBサイトに法令記事「副業をされる側の企業における雇用の問題について」を公開

新日本法規出版株式会社(所在地:愛知県名古屋市中区栄1丁目23番20号、代表取締役:星謙一郎 https://www.sn-hoki.co.jp/)は、新日本法規WEBサイトに法令記事「副業をされる側の企業における雇用の問題について」を公開しました。

「新日本法規WEBサイト」
https://www.sn-hoki.co.jp/

背景

新日本法規WEBサイトでは弁護士・税理士・社会保険労務士等先生方の興味・関心のあるテーマ、もしくは話題の判例などを基に法令記事を執筆していただいております。
どの分野の先生がどんなテーマの記事をご執筆いただけるかは公開までのお楽しみです。

今回のテーマは「副業、兼業される側の企業における注意点とは」

厚生労働省のモデル就業規則が変更され、副業・兼業を認める企業も増えそうです。
そうなると副業、兼業を認めるか、認めないかといった論調を見聞きする機会は増えそうですが、副業される側の企業は注意点や配慮する点はないのでしょうか?

アルバイトを募集したつもりが、いざ採用した人がほかで正社員として働いていた場合の注意点は?
アルバイト、パート採用時の面談では他での勤務形態を確認したほうがいい?

他で正社員として働いている人をアルバイトとして雇用したところ、労働分すべてが時間外労働となり割増賃金の対象となるかもしれませんし、36協定に定められた時間外労働の上限を超え、違法状態が発生してしまう可能性も。
リスクを回避するための注意点とは、配慮するポイントとはどこなのでしょうか。

世の中の流れとして副業・兼業を容認するようになっているとしても、実務で考えれば、とてもリスクの高い問題であるかもしれない「副業をされる側の企業における雇用の問題について」の詳細は下記より全文お読みいただけます。

副業をされる側の企業における雇用の問題について【執筆者:大神令子(社会保険労務士)】
https://www.sn-hoki.co.jp/articles/article1915320/?utm_source=PR&utm_medium=cpc&utm_campaign=article&utm_id=2022_02_07

新日本法規WEB会員登録(登録無料)いただくと限定サービスも受けられます。

★会員限定サービス1
 会員限定の法令記事が読める!
★会員限定サービス2
 ポイント・クーポンが利用できる!
お得な新日本法規WEB会員登録についてはこちらから
https://www.sn-hoki.co.jp/?utm_source=PR&utm_medium=cpc&utm_campaign=signup&utm_id=2022_02

お問い合わせ先

新日本法規出版株式会社(https://www.sn-hoki.co.jp/
営業局 推進部 担当:松浦、井上
E-mail : web-marketing@sn-hoki.co.jp
TEL : 052-211-5785
FAX : 052-211-1522
公式フェイスブックページ:https://www.facebook.com/ShinnipponHoki/
公式ツイッターアカウント:https://twitter.com/SHINNIPPON_HOKI

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.