日本オラクル、新しいeラーニング・サービス「オンライン・ライブラリ」を提供開始

日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新宅正明)は、新しいeラーニング・サービスとして「オンライン・ライブラリ」を2004年1月19日より発売開始することを発表します。

「オンライン・ライブラリ」はグローバルで共通に提供されるサービスでオラクル製品技術情報(やコンピューターの基礎知識をはじめとする入門系、更には開発者向けのコース等多彩で幅広い約400のコンテンツを英語、日本語、韓国語等、複数の言語にて提供します。中でもオラクル製品技術では、データベース技術はもとより、「Oracle Collaboration Suite」や「Oracle9i Application Server」等の急成長分野の製品も対象としています。

尚、日本語のコンテンツは2004年1月時点で15タイトル提供予定です。「オンライン・ライブラリ」は一年間の学習期間で全ての学習コンテンツを3万5千円と安価にて提供いたします。本サービスにより受講者は資料の閲覧はもちろん、自己学習の成果を測るスキルチェックなどを行うことができます。また音声を出力して解説を受けることができます。オラクルの技術に特化せず、よりIT技術者に不可欠とされる基本的な技術も学習できることから、企業の新人研修や教育機関からの高い需要が期待できます。

オンライン・ライブラリでは発売開始以降も随時、付加価値の高い学習コンテンツを追加していくことにより、利用者のITITスキルの向上に不可欠なeラーニング・サービスを目指します。

●「オンライン・ライブラリ」概要
  -提供開始日 2004年1月19日 
  -価格 3万5千円
  -学習可能期間 1年間
  -詳細・お申し込み方法  http://www.oracle.co.jp/education/index.html

●日本オラクルのeラーニングサービスについて
日本オラクルでは既に2003年の8月より「プレミアム・ライブラリ」というeラーニング・サービスを提供しています。「プレミアム・ライブラリ」ではオラクルの技術者認定資格「ORACLE MASTER」の取得を目的として学習コンテンツが構成されています。日本オラクルのeラーニング・サービス第二弾となる「オンライン・ライブラリ」ではオラクル製品技術とIT技術者に必要な基本的知識の両方の習得が可能です。

■本件に関する報道関係お問合せ
日本オラクル株式会社 マーケティング本部
コーポレート・コミュニケーションズグループ 広報 北川 
TEL:03−5213−6687 FAX:03−5213−6990
e-mail:natsuko.kitagawa@oracle.com
プレスルーム URL:http://www.oracle.co.jp/press/

ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.