Microsoft Surfaceが新大学生を応援するプロジェクト 「MISSION with Surface」  MAN WITH A MISSIONとのコラボレーションムービーと 未発表曲『The Anthem』オフィシャルMVを公開!

 新大学生を応援するプロジェクト「MISSION with Surface」を展開しているMicrosoft Surfaceは、本日3月6日より、新たな生活を迎える新大学生への応援メッセージを込めたSurface×MAN WITH A MISSION(以下:MWAM)のコラボレーションムービー「『きっと、ナニモノにだってなれるんだ。』 Surface meets MAN WITH A MISSION」を公開します。
 さらに、コラボレーションムービーのテーマソングでもあり、若者の「自己発見・自己認識」をテーマにしたMWAMの未発表曲『The Anthem』(ジ・アンセム)のオフィシャルミュージックビデオのフルバージョンも同時期3月8日に初公開を予定。
 ミュージックビデオにはコラボレーションムービーと同じコンセプトのもと、若者が自分の意思で何かを変えた瞬間、殻を破った瞬間などを切り取ったシーンが登場し、若者を応援しています。大学への入学が間近に迫ったこの時期に、SurfaceとMWAMが歌と映像とデバイスで学生を応援するコラボレーション作品。是非お楽しみください。

「『きっと、ナニモノにだってなれるんだ。』 Surface meets MAN WITH A MISSION」

◇プロジェクト概要:「MISSION with Surface」
 「MISSION with Surface」は、Microsoft Surfaceが『きっと、ナニモノにだってなれるんだ。』というテーマで、大学や専門学校に入学を控えた若者を中心とした学生を応援するプロジェクトです。
 “無限の可能性”をコンセプトに開発され、デザイン性や携帯性の高さが学生にも人気のSurfaceがコラボレーションしているのは、特長的なビジュアルだけでなく、大阪道頓堀で水上ゲリラライブを敢行するなど、型破りなパフォーマンスで人気を博している唯一無二の“オオカミバンド”MWAM。
 2月19日に公開したプロローグ映像で、撮影の様子やテーマソングの一部が公開されたコラボレーションムービーですが、本日3月6日にフルVerとして公開します。続いて3月8日には、コラボレーションムービーに使用されたMWAMの新曲『The Anthem』のオフィシャルミュージックビデオも公開予定。SurfaceとMWAMが新大学生を応援してまいります。

◇Surface コラボレーションムービー「『きっと、ナニモノにだってなれるんだ。』 Surface meets MAN WITH A MISSION」のご紹介
 今はまだ自分の進むべき道が見えていなくても、自分の信念が見つかっていなくても、それでいい。これから何度だって挑戦する時間がある。自分の意思で何かを変えた瞬間、何かに気付いた瞬間、殻を破った瞬間、若者のそんな瞬間瞬間を表現しながら、自分の可能性を信じて前に向かっていこうというメッセージを込めた、SurfaceとMWAMのコラボレーションムービーとなっています。

コラボレーションムービー1
コラボレーションムービー2
コラボレーションムービー3
コラボレーションムービー4
コラボレーションムービー5
コラボレーションムービー6

■Surfaceコラボレーションムービー「『きっと、ナニモノにだってなれるんだ。』 Surface meets MAN WITH A MISSION」
公開URL: https://youtu.be/pZOeLTw17oc

◇コラボレーションムービー 主要出演者情報(一部抜粋)
▼大門真優子

大門真優子

 文化学園大学で映画・舞台衣装デザインを専攻。在学中、ニューヨーク州立ファッション工科大学で1年間オートクチュール技術を学ぶ。リアルな世界から吸い込んだインスピレーションや感情から、ウェアラブルさは保持しながらも絵画やオブジェのように大胆に表現主義へとかじを切った、独創的で超現実的なビジュアルを追求している。

▼Daisuke

Daisuke

 日本人初のプロトリッキングパフォーマー。全日本大会4連覇、世界大会2on2、世界大会3on3での優勝、世界大会 WOT2017 準優勝、世界大会個人戦 Hooked2017 アジア人初優勝といった輝かしい成績を持つ。

◇MAN WITH A MISSION新曲『The Anthem』 ミュージックビデオのご紹介
 未発表となっていた新曲『The Anthem』のオフィシャルミュージックビデオは3月8日公開予定。ミュージックビデオ内ではコラボレーションムービー同様、若者が何かに気づいた瞬間や、自分の殻を破った瞬間や表情が描かれ、未来に向かう若者を応援する内容となっています。

オフィシャルミュージックビデオ1
オフィシャルミュージックビデオ2
オフィシャルミュージックビデオ3

■MWAM『The Anthem』 オフィシャルミュージックビデオ 3月8日 YouTubeにて公開予定
https://www.youtube.com/user/MWAMVEVO

◇MWAMからのメッセージ(Jean-Ken Johnny:Gt & Vo & Rap)
Q) 今回の新曲の歌詞に込められたメッセージは?
 生キテイク中デノ自己認識ダッタリ、自己発見ダッタリヲテーマニシテ書イタツモリデス。ロックミュージックノ中デモ普遍的ナ、永遠ノテーマノヒトツデアルト思ウンデスケド、ソレヲ我々ナリニ表現シタ楽曲デアリマス。曲的ニモ、スゴクシンプルニソノメッセージヲ打チ出セルヨウニ、アンサンブルハシンプルダケド力強クテ、空気感ノアル楽曲ヲ書カセテイタダキマシタ。

Q) コラボレーションムービー撮影の裏話は?
 冬ノ時期ニ撮ッテイルノデ、手ガカジカンデ全ク動カナカッタ、ッテイウノト、自分、多少高所恐怖症ナンデ、カナリビビリナガラ撮影シマシタ。(屋上ノ)柵ガ、低イナト。

Q) 大学生へのメッセージ
 我々オオカミナノデ参考ニナルカワカリマセンケレド、大学生トイウト、コレカラノ世ノ中ダッタリ、イワユル社会ト対峙スル準備期間トイウヨウナ感ジモシマス。
 今マデ以上ニ、“自分ハナニモノナノカ”ダトカ、“自分ニハ何ガデキルノカ”トカ“自分ハ何ガシタイノカ”ダトカ、非常ニ多ク考エナケレバイケナイ、考エザルヲ得ナイ時期ダト思ウンデスヨネ。
 思イ切リ時間ヲカケテ、自分ガ何ヲシタイノカトカ、ソウイッタモノヲ考エテイルウチニ、実ハソノ答エッテ、本当ハ世ノ中、外ニアルンジャナクッテ、自分ノ中ニアルモンナンジャナイカナッテ、気ヅク、気ヅカサレル時代ダト思イマスンデ、永遠トモ一瞬トモ感ジル事モアルト思ウンデスヨ。長イナト思ッタラ一瞬ダッタリスルト思イマスケド、非常ニ貴重ナ時代ダト思イマスノデ、一生懸命、邁進シテ自分ナリノ答エヲ見ツケテホシイト思イマス。

インタビュー動画公開

◇新曲『The Anthem』 歌詞(和訳)
世の不思議と奇跡
予期せぬことの出来ぬ魔法
僕らは何かを確かに知ってて
それは僕らがこの世界を歩く時もこの魂と共にあるもの

未来と過去
永遠に続くものなどないが
今日は人々全てが分かち合う日
この世界を謳歌しながら讃え、宣言する日なのだ

人は時に勝ち時に負ける
生きていれば新しい傷も負う
だけどあなたはあるがままで既に輝いてるはずなんだ
いつか自分だけの信念と大事なものが見つかるはず
世界にそれを知らせてやるんだ
時には泣く日もあれば笑える日だって来る
いつか自分たちの進むべき道だって見えてくるはず
信じましょう信じて見つめましょう
いつか自分だけの信念と大事なものが見つかるはず
それを世界に知らせてやるんだ

◇MWAM ニューシングル「Take Me Under / Winding Road」リリース情報
ニューシングル「Take Me Under / Winding Road」 2018年4月18日(水)発売
<初回生産限定盤> SRCL-9718-19 CD+DVD / ¥1,800(+tax)
[CD]
M-1 Take Me Under(映画「いぬやしき」主題歌)
M-2 Winding Road(TVアニメ「ゴールデンカムイ」オープニングテーマ)
M-3 The Anthem(Microsoft Surfaceキャンペーンソング)
M-4 Dead End in Tokyo [Jagz Kooner Remix]

[DVD]

  1. UK TOUR 2018 - Live at The Dome London
  2. MISSION MOVIE

<通常盤> SRCL-9720 CD / ¥1,200(+tax)
M-1 Take Me Under(映画「いぬやしき」主題歌)
M-2 Winding Road(TVアニメ「ゴールデンカムイ」オープニングテーマ)
M-3 The Anthem(Microsoft Surfaceキャンペーンソング)
M-4 Dead End in Tokyo [Jagz Kooner Remix]

<アニメ盤> SRCL-9721 CD / ¥1,300(+tax)
M-1 Winding Road(TVアニメ「ゴールデンカムイ」オープニングテーマ)
M-2 Take Me Under(映画「いぬやしき」主題歌)
M-3 The Anthem(Microsoft Surfaceキャンペーンソング)
M-4 Dead End in Tokyo [Jagz Kooner Remix]

◇Surface Proについて

Surface Pro

 Surface Pro は、スタイリッシュなデザインで、驚きの薄さ、軽さとパフォーマンスを兼ね備えているPCです。A4サイズのカバンにすっきりと収まり、持ち歩くのにも最適な薄さとなっています。さらに、最大13.5時間駆動のバッテリーを搭載しているため、1日中持ち歩くことも可能です。Surfaceには、学生の必須アプリケーションWord、PowerPoint、Excelなどが使えるOfficeを標準搭載しているので、授業ノートもレポート作成にも適しています。ペンやタッチ操作にも対応しているので、どんなシーンでも思い通りに操作することができ、学業でもプライベートでも使いこなすことができます。

 2018年3月31日まで、Surface Pro 純正キーボード プレゼントキャンペーンを実施中。対象のSurface Proをご購入のお客様にもれなく、Surface Pro タイプカバー ブラックをプレゼントします。また、差額分をお支払いいただくと、Surface Pro Signature タイプカバー(各色)もお選びいただくことができます。
※キャンペーンの詳細はこちら: https://blogs.windows.com/japan/2018/02/19/surface-bts-project/
 さらに、数量限定で、Surface Pro インテル(R) Core(TM) m3 モデルとSurface Pro タイプ カバー(ブラック)のお得なセットモデルを販売します。在庫に限りがありますので、お早めにお買い求めください。

セットモデル概要

・発売日  :2017年11月28日(火)
・販売期間 :限定台数終了次第
・販売価格 :92,800円(税抜)
・セット構成:
 - Surface Pro インテル(R) Core(TM) m3 / 128GB / 4GB
  (税抜参考価格:105,800円)
 - Surface Pro タイプ カバー ブラック
  (税抜参考価格:16,400円)
※セットモデルの詳細はこちら: https://www.microsoft.com/ja-jp/store/d/surface-pro/8WXJLTRFBNCW
※Surfaceの詳細はこちら: https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/for-students

◇MAN WITH A MISSION プロフィール

MAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION(マン ウィズ ア ミッション)
Tokyo Tanaka(トーキョー・タナカ、Vo)
Jean-Ken Johnny(ジャン・ケン・ジョニー、Gt & Vo & Rap)
Kamikaze Boy(カミカゼ・ボーイ、Ba & Cho)
DJ Santa Monica(DJサンタモニカ、DJ & Sampling)
Spear Rib(スペア・リブ、Dr)
 頭はオオカミ、身体は人間という究極の生命体5匹からなるロックバンド、MAN WITH A MISSION。2010年に突如音楽シーンに登場。日本武道館、横浜アリーナ、幕張メッセ、さいたまスーパーアリーナでのそれぞれのワンマン公演は即日SOLD OUT。
 北米やヨーロッパ、アジアでもツアーを敢行する等、活動をワールドワイドに拡げ、その快進撃はとどまる事を知らない。

ニュースのシェア:
MISSION with Surfaceプロジェクト事務局
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.