ももクロ佐々木彩夏さんが、福島中央テレビ7/17放送 「ゴジてれChu!キャラバンin浪江町」に出演! 「浪江女子発組合」にちなみ浪江“発”のグルメや有名な格言を取材
福島中央テレビが7月17日(月・海の日)にスタジオをまるごと飛び出し全編を福島県浪江町からの生中継で放送する「ゴジてれChu!キャラバンin浪江町」に、「ももいろクローバーZ」佐々木彩夏さんのVTR特集での出演が決定!先日、浪江町内にてロケが行われました。

佐々木さんは、2019年に「ももいろクローバーZ」が浪江町を訪れたのがきっかけで誕生したアイドルグループ「浪江女子発組合」のメンバーでもあり、総合プロデューサー。今回グループ名にちなんで浪江“発”のグルメや有名な格言などを取材します。
B-1グランプリでグランプリにもなった超太麺の「なみえ焼そば」のはじまりとは?
昭和の時代に全国に広まった「親父の小言」の湯飲みなどのグッズ、起源は浪江町のお寺?
番組全編通じて、浪江町の魅力を徹底的に深掘りします!


「ゴジてれChu!」では年に数回、スタジオを飛び出し、1つの市町村から多元中継で放送するキャラバン企画を行っており、2023年6月までに8市町村で実施。今回は9回目となります。

佐々木彩夏さんコメント
「何度も浪江町には来ていましたが、まだまだ知らない浪江町の魅力を知ることができました。
そして、来るたびに浪江町のみなさんの温かさに癒されているので、また音楽・エンタメの力で恩返しできればと思っています。」

番組情報
ゴジてれChu!キャラバンin浪江町
放送日時 : 2023年7月17日(月・祝)午後3時50分~午後7時
放送地域 : 福島県内
番組WEBサイト: https://www.fct.co.jp/goji/
Twitter : https://twitter.com/gojiterechu/
Instagram : https://www.instagram.com/gojiterechuofficial/
