犬に大量のフケが発生!フケの原因や改善方法を解説!

ふとした時に、愛犬の被毛に白いホコリのようなものが沢山ついていた!という経験はありませんか?
実はその白いホコリのようなものは「犬のフケ」なのです。健康なわんちゃんでもフケは発生しますが、病気が原因のフケは大量に発生します。今回は犬のフケについて、原因や改善方法などをご紹介いたします!

フケが発生する原因:ストレス

ストレスがかかる事で、免疫力が落ち皮膚炎やアレルギーになったり悪化する事でフケが大量に発生します。

改善方法

ストレスの原因となる物を排除しなければいけません。運動不足の場合はお散歩に行き、ゲージ内で過ごす事が多い場合は環境の改善をするように工夫してみましょう!

フケが発生する原因:シャンプーのしすぎやシャンプーの種類

常に綺麗を保つためには定期的なシャンプーが必要となりますが、頻繁にしてしまうとかえって皮膚の状態を悪くしてしまいます。さらにシャンプーの成分が愛犬に合っていなくて、皮膚にダメージを与えてしまっている可能性があります。

改善方法

シャンプーは最低でも月1回、多くても月2回がベストです。また、肌に優しい低刺激シャンプーなどに一度切り替えてみる事をおすすめします!

フケが発生する原因:肌が乾燥している

空気が乾燥していると皮膚も乾燥してしまいます。わんちゃんの皮膚はとても薄く水分も蒸発しやすい構造となります。特に冬場に暖房やストーブなどを使用していると乾燥しやすくなります。

改善方法

冬に暖房器具を使用する場合は加湿器を使用する、またわんちゃん用の保湿剤も販売されているのでそういったケアグッズを使用する事もおすすめです!

フケが発生する原因:感染性の皮膚炎

ツメダニや毛包虫、センコウヒゼンダニなど、寄生虫が原因で皮膚炎になりフケが大量発生する事があります。特にツメダニとセンコウヒゼンダニは人間にも感染するダニなので早期発見、早期治療が必要になります。

改善方法と治療方法

これらの寄生虫数ミリの大きさのため目視で確認する事は難しいです。生活面での原因が疑われない場合、寄生虫を疑いなるべく早く病院へいき治療薬や消炎剤の投与をしてもらう必要があります。

フケが発生する原因:真菌が原因な皮膚炎

皮膚糸常菌症やマラセチア皮膚炎など、真菌感染が原因で起こり皮膚炎になります。皮膚糸常在菌症は広範囲での脱毛や大きなフケが特徴的で、人間にも感染する真菌も存在します。
マラセチア皮膚炎はベタついたフケが特徴的で発酵臭もします。この菌は人には感染しませんが、慢性化すると象のような皮膚になってしまいます。

改善方法と治療方法

皮膚糸常在菌、マラセチア皮膚炎ともに抗真菌薬を含んでいるシャンプーで体を洗い、抗真菌薬を投与します。

フケが発生する原因:体質による皮膚炎

体質による皮膚炎は主に

アレルギー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎
脂漏症

以上の3つの皮膚炎が疑われます。アレルギー性皮膚炎はアレルゲンが体の中に入りアレルゲンを攻撃した際に免疫反応がおこり皮膚炎を発症します。アトピー性皮膚炎はアレルギーに似ていてアレルギー性皮膚炎のうちのひとつです。
最後に脂漏症は新陳代謝がなにかしらの原因で異常に早まる事で症状が出てきます。脂漏症には【油性脂漏症】と【乾性脂漏症】の2種類があり、油性の場合は体がべとべとして体臭がきつくなりべとべととしたフケが出ます。
乾性の場合は皮膚が乾燥して乾燥しているフケが出ます。

改善方法

脂漏症はかゆみが酷く、掻きむしるため飼い主さんもその異常に気付きやすいです。体をしきりに掻いていたら病院へ行き適切な治療を受けましょう。

まとめ

犬のフケが出る原因についていかがでしたか?「愛犬のフケが増えてきた気がする」「最近フケが目立つようになってきた」という方は自己判断をせず、一度病院へ行き診断を受ける事をおすすめします!

ニュースのシェア:
【PETMO(ぺっとも)】ペットライフをもっと豊かに。ヘ゜ットのQ&A・情報コミュニティサービス。
petmo
【PETMO(ぺっとも)】ペットライフをもっと豊かに。ヘ゜ットのQ&A・情報コミュニティサービス。
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.